スキップしてメイン コンテンツに移動

『レディ・ソルジャー(原題:CAMP X-RAY)』を観たんだ【映画】

これはあかんでしょ。
2014年、ピーター・サットラー監督、
クリステン・スチュワート主演の映画。
クリステン・スチュワートが女性兵士を演じてて
レディーソルジャーとかわけわからん題名なので、
てっきりデミ・ムーアのGIジェーンみたいなのかと思ったんすけど、
全然そんな感じじゃなかったです。
グアンタナモ収容所を舞台にしたヒューマンドラマでした。
グアンタナモ収容所っていうのは、
テロリストの疑いのある人を拉致して収容して尋問とかしてるとこで、
キューバのグァンタナモ基地にある施設らしいです。
なんかアメリカがテロの後、
疑わしい奴はだれでも彼でも捕まえて
拷問でもなんでもやるっていう方針になって
作られた収容所だったっけ。
今でもあるんだろか。
そこに配属されてやってくるのがクリステン・スチュワート。
仕事は囚人の監視と管理です。
独房を見回って自殺してないか確認する仕事とかです。
え?監視カメラとかでやらないのかな?みたいな。
独房の小窓を見て中を確認して、隣の独房を見て
またその向かいの房を見てみたいなのをやってました。
あとは時々暴れるやつとか出てくるので
拘束したりとかです。
当然、収容者との接触、会話は厳禁。
ただ決められた軍の規律にのっとって
事務的に動くことが求められるのだが、
人を人として扱わない、人間性を否定するような行いに
監視する側の兵士たちの中に精神を疲弊していくものが出てくる。
クリステン・スチュワートもそうです。
休みの日に、うぇーいってパーティーで憂さ晴らししてみても
沈んでいく気持ちは回復しない。
それで収容されてる囚人の一人とだんだん仲良くなっていきます。
完全にこれあかんでしょっていうね。
そのアリっていうやつはすごいおしゃべりで
しつこく話しかけてくるし
最初のほうなんか、クリステン・スチュワートに
うんこ投げつけたりするんすよ。
新人に手ひどい洗礼。
もう何年も収容されてて
新兵の相手するのに手馴れてます。
クリステン・スチュワートは気持ちが折れてて
なんでもいいからすがりたい状態になってるので
アリにつけこまれてるだけじゃないのかと思える。
どんどんアリとの距離が縮んでいく。
これは危険だ。
アリがテロ関係者なのか、そうじゃないのかはよくわからない。
そういうよくわからない状態のまま、
独房に入れられて監視されて生かされてる。
アリが無実の人であればこんな非道な仕打ちはないわけで。
クリステン・スチュワートはそれを考えちゃうから、
精神を病んで苦しんでいくし
アリに同情的になっていく。
でも、軍隊ってそういうとこだからなあみたいな。
人間性を大事になんかしてたら軍人やってられないような。
まあ、そんで最後、心の交流みたいなのがあって
ちょっといい話だねみたいに終わりました。
ハリーポッターの本の差し入れサンキューみたいな。
うーん、これはどうなんだろう。
あかんのとちゃうかな。
クリステン・スチュワートがアリと仲良くなったのは、
アリのことをよくわかったからじゃなくて
疑わしいというだけで人を
非人間的な扱いをすることに加担してる自分に耐えられなくて
その逃げ場としてアリがいただけに感じるからです。
いい話風になってるけど、
そんないいもんでもないぞみたいな。
まあ、この映画はヒューマンドラマというより、
グアンタナモ収容所がいかに人間性をふみにじる場所であるか
ということを描きたかった映画なのかな。
敵かどうかはさておいて、
だからといってこんな非道なことしていいのかという問いかけドラマ。
無料動画のGYAO!で鑑賞したんすけど
こんな映画あったの全然知らんかったな。

このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーで『讃岐ひやむぎ』を買って食べてみた【D-PRICE】

ラ・ムーでひやむぎを買って食べてみました。「讃岐ひやむぎ」が税別239円。内容量は1000g(100g×10束)です。製造者は中尾食品。大黒天物産のPB、D-PRICEディープライスの商品です。そうめんがなかなかおいしかったのでひやむぎもいってみました。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。