スキップしてメイン コンテンツに移動

『チョコレートデーツバー(ピーナッツ&アーモンド)』を業務スーパーで買って食べたんだ【BAKALLAND BA!・神戸物産】


お腹が空いたら、BA!のデーツバー~。
3時のおやつはBAKALLAND。
業務スーパーで売ってるチョコレートデーツバーです。
今回はピーナッツ&アーモンドを食べてみました。
原産国ポーランド。

BAKALLANDのBA!ブランドのデーツバー、
内容量65gで税別97円でした。
デーツペーストを主体に、
外側をチョコレートでコーティング、
ピーナッツ、ピーナッツペースト、アーモンドなどを
中に練りこんであるバーです。

ミックスナッツ28.6%使用とあります。
デーツペーストが主なので、
食感はやわらかいです。
やわやわの中にナッツ類のカリっと感がアクセント。
味は、なんか塩気が強いような気がする。
塩がきいてる。

しょっぱいような味がします。
甘さはないですね。
パッケージにソルテッドピーナッツってあるから
塩をまぶしてあるナッツを使ってて
塩味が強いんですかね。

栄養成分は65g当たり
エネルギー273kcal、たんぱく質7.2g、
脂質12.4g、炭水化物36.2g、食塩相当量0.4gです。
ナッツが入ってるので脂質が多めかな。
おなかがすいたときに
簡単につまめるデーツバー。
ゆったりとくつろぐ3時のティータイムには
向かないけども、
急いで何か栄養補給したい
3時の空腹時には重宝しますね。
デーツバーをかじって1日の後半戦を乗り切ろう。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。

ラ・ムーで『白菜キムチ』を買って食べてみました【D-PRICE・内容量270g】

ラ・ムーでキムチを買って食べてみました。この前は激辛を買ってみたので今回は普通のキムチを。「白菜キムチ」が内容量270gで税別98円。原産国は中国。大黒天物産株式会社PBのD-PRICEディープライス商品です。賞味期限20日前が食べ頃。