スキップしてメイン コンテンツに移動

『大菩薩峠 竜神の巻』を観たんだ【映画】

1960年の大映時代劇。
大菩薩峠三部作の2作目です。
監督は三隅研次。
市川雷蔵の大菩薩峠なんすけど、
確か1作目を観たことあるんすけど、
大昔なのでまったくどんなだったか覚えてないです。
そんな状態で続きの2作目観た。
よくわからんかったけど、
ああこの人とこの人が
なんか因縁があるんだなって
感じで想像しながら観ましたね。
確か市川雷蔵が演じてる浪人は
極悪人じゃなかったっけ。
1作目では峠で試し斬りで気軽に人殺したり、
そういえば試合かなんかに出て
相手を殺したかなんかもあったっけ。
違ったっけ。
まあ、あんま覚えてないんすけど、
なんか大人数と斬りあいして
市川雷蔵は生き残ったというところから
第2部がスタートしてました。
市川雷蔵を仇として追う本郷功次郎。
中村玉緒は死んだ市川雷蔵の妻と
うり二つの女ということで
出てきてました。
市川雷蔵がどっか行って
それを本郷功次郎たちが追って
市川雷蔵が革命軍になぜか同行して、
爆弾で両目がつぶれたり、
なんだかんだとおこりますけど、
ものすごい行き当たりばったりです。
この結末は次回で、続く……的な展開で
ひっぱり続ける感じ。
もともとの原作が新聞連載の長編小説なので
唐突な出来事が次々起きていく感じになるのも
仕方ないのかな。
時代劇アクションが、リアル系じゃなくて
様式美系なので今見るとけっこうきついものがあります。
なんかことが起こってしばらくそれで引っ張って
結末がうやむやのままで
また新たな事件が起きてっていう
ひっぱるだけの展開はこうして
1本の映画にして観るのはけっこうきついですね。
連載小説や週刊マンガ、連続ドラマなら
そういうひっぱるだけの展開も有効なんだろうけど。

このブログの人気の投稿

ナショナルドアホン玄関子機VL-568KAが故障しているので、パナソニックVL-568KA-T(茶)に交換してみたんだ【DIY】

かなり前から故障していたドアホン玄関子機をついに交換。 20年以上前から1度も交換されてなかったっぽい。 今ついてるドアホン子機はNationalのVL-568KAです。 ナショナル?って何?って今の若い人はなるけど、 パナソニックは昔、ナショナルとか

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。

ラ・ムーで『冷凍ブロッコリー』を買って食べてみたんだ【グリーンフーズ】

生野菜が高い。げんこつぐらいの大きさのしなびたキャベツが378円。そんなの買う気にならないので、冷凍野菜でお茶を濁す毎日です。ラ・ムーで売っていた「冷凍ブロッコリー」を買ってみました。内容量280gで税別110円でした。

財布が語る、宮部みゆきミステリ『長い長い殺人』【映画のネタバレと感想】

長い長い殺人 これはどうかなあ。宮部みゆきの小説の映画化作品なんすけど、映画っていうかWOWOWのテレビドラマですか、 財布が語るという形式が小説で文字でやってるときは、奇妙な味がでてよかったのが、映像にすると財布を語らせる意味があんまりなくて余計に感じてしまった。

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。