スキップしてメイン コンテンツに移動

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】



ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。


所謂、ブレンド米っていうやつですね。こういう格安のブレンド米って名前やパッケージにポエム入ってるものが多くないですか?メダカのいる田んぼで育ったお米とかなんとかいうのもあったような気がする。



格安のブレンド米は過剰に大自然を強調したネーミングセンスのものが多いのはなんでなのか。

君と空と米とっていったいどうした?って感じです。商品名だけでなく、パッケージには長文ポエムが掲載されている。君がいてぼくがいる 空があるから雨がふる かけがえのないもの 「君 空 米」ってどしたどした?みたいな。



チャーリー浜ですかね。君がいてぼくがいるって。

ブレンド米、複数原料米ってただ表示するだけだと味気ないと思って、ポエムっちゃうのかな?



お米のほうは普通に食べれます。粒が小さいですけどね。めちゃくちゃ小粒。お米の味にこだわりなければ十分おいしくいただけます。

お米は昨今の食品値上げの中でもあまり値上がりしてないような気がするけど気の所為かな。高級な銘柄のお米は値上がりしてるのかもしれないけど、格安米しか買わないからわからない。

格安ブレンド米が食品値上がりに抵抗する最後の砦だ。

安いお米をしんみりいただいてるとポエムの一句でも詠もうかという気分になりますね。詩は貧しさのなかから生まれるのだなあ。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。

ラ・ムーで『白菜キムチ』を買って食べてみました【D-PRICE・内容量270g】

ラ・ムーでキムチを買って食べてみました。この前は激辛を買ってみたので今回は普通のキムチを。「白菜キムチ」が内容量270gで税別98円。原産国は中国。大黒天物産株式会社PBのD-PRICEディープライス商品です。賞味期限20日前が食べ頃。