スキップしてメイン コンテンツに移動

SBI VCトレードから「暗号資産受取のお知らせ」メールが来ていたよ【XRP】SBI VCトレード×SBI FXトレードコラボキャンペーンの50リップル付与


SBI VCトレードからメールが来てました。暗号資産50XRPが口座に入庫されたとのことです。この50リップルはキャンペーンのやつですね。SBI VCトレード×SBI FXトレード「新規口座開設+アンケートへのご回答で」もれなく50XRPプレゼント!でもらえるやつ。新規口座開設で50XRPもらえたのとあわせて100XRPになりました。今、1XRPが29円ぐらいなので、100XRPで2,900円です。久しぶりにログインして口座を見てみたら、まだBTCとETHの含み益はありました。口座作るときに五千円ずつ買って放置してたやつが、なぜかすごい上昇しだしてどんどん含み益が増えてたんだけど、ビットコインは今はちょっと落ち着いて下落に転じてるみたいで、含み益も控えめな感じです。このままずるずる下がって、ビットコインそのうちマイナスになりそうな気配。しかしイーサリアムの上昇ぐあいがすごかったなあ。1か月で2倍行く勢いであがっていってたけど、なんでこんなに上がったんだろ。イーサリアムは上昇は落ち着いて、今はよこよこですかね。仮想通貨全然わかんない。いや、他も全然わかんないけど。短期でこんなに値動き激しかったら、買うタイミング難しすぎる。長期投資で定期積立するっていうのもどうなんすかね。仮想通貨を暗号資産と名前かえて、あやしいもんじゃないです資産ですっていう雰囲気を醸し出そうとしてるけど、ビットコインが資産かといわれると首をかしげてしまう。投機の材料っていうかねえ。そういうイメージがまだまだ強いなあ。将来的に、株式や債券、金銀みたいに仮想通貨も資産形成のための投資先の一つになるんすかね。もうなってんのかな?よくわかんないなあ。暗号資産はほんとよくわからない世界だ。まあ、こういうキャンペーンでXRPやBTC、ETHを実際にほんのちょびっとでも保有してみると、いろいろと考えてみるもんですね。投資を少額で始められるからいい世の中になったもんだなあ。株でも今は1株とか100円とかから買えるから、ほんと若い人がスマホでゲーム感覚で始められるからいいですよね。自分が若者だったときはスマホもないし、株なんか何十万円何百万円まとまった資金がないと始められなかったし手数料がばか高かった、それがインターネットが始まって、ネット証券がでてきて手数料がさがっていって、今じゃ少額で簡単に購入できるまでになってる。よく考えたらほんの数十年で世界は様変わりしてて、過去の常識がどんどんぬりかえられて新しい常識にかわってる。時代の変化はすごいですね。暗号資産も10年ぐらいしたら当たり前に保有したり、みんな使ってたりするのかもしれない。

SBI VCトレード口座を作るならポイントサイト経由がお得!

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。