スキップしてメイン コンテンツに移動

『CITIZEN ATTESA GMT ATD53-2903』を革バンドからNATOストラップに衣替えしたんだ【腕時計】


「CITIZEN ATTESA GMT ATD53-2903」の
革バンドをNATOバンドに衣替えしました。
暑いっすねえ。
夏は汗で腕時計の革ベルトがベトベトになって
傷みまくってしまうので

夏はNATOバンドに換装してます。

ナイロンのNATOストラップなら
そのままじゃぶじゃぶ水洗いできますから

1日の終わりに洗っておけば
吸い込んだ汗もきれいになって

気持ちよく明日を迎えられます。
時計ベルトの交換方法は、

バネ棒外しでバネ棒を外して
バネ棒をもとに戻して
NATOストラップを通して完了。
NATOストラップは長いので
余ったところは内側に折り込むと。
これで真夏も快適に過ごせますね。
革ベルトって使って馴染んでいくまで
けっこう時間かかるし
柔らかくなじんできたころには
内側が傷んで交換どきって感じなので
あんまり腕時計の革バンドって
好きじゃないんすよねえ。
NATOバンドは使い始めから
ぴたっとジャストフィット。
バリスティックナイロンで丈夫。
洗えてメンテナンスも楽。
欠点は見た目がカジュアルに
なりすぎるとこぐらいかな。
夏の腕時計ベルトはNATOで決まりだね。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。