スキップしてメイン コンテンツに移動

『お買い得な5個組 食器・調理器具用 研磨剤付 スポンジ』を業務スーパーで買ってお皿を洗ったんだ【神戸物産】


食品だけでなく、
日用品も業務スーパーで調達。
食器洗いスポンジを買ってみました。
「お買い得な5個組 食器・調理器具用 研磨剤付 スポンジ」
5個入りで税別68円です。

スポンジは消耗品なので
安いやつで十分だと考えます。
あまりに長く使うと雑菌とか心配なので
適当に使い捨ててます。
台所スポンジの汚れが気になって
除菌や殺菌で熱湯かけたり
洗剤かけたりするよりは、
ある程度で使い捨てるのが
結局いいと思いますね。
なので5個でこの値段は助かるなあ。

普通のスポンジに
研磨に適した不織布が張り付けてある
よくあるスポンジです。
スポンジはけっこうしっかりしてますね。
まあ、新品状態でしっかりしてるのは
当たり前で使っていくうちに
すぐにやわやわになるんだけどね。
激安系のスポンジは
へたるのが早いので
たぶんこれもすぐに柔らかくなると思います。
まあ、でもスポンジはそんな感じでいいと思う。
どうせ使い捨てるし。
皿洗いに使うだけだし。
皿もたいして汚れてないし。
自炊しなけりゃ
台所スポンジなんか買わなくていいから
食事は全部外食にしようかなって思うけど
自炊より安くて腹が膨れる食事を
外で食べるのは不可能なので
しかたなく米炊いて
缶詰と野菜のレンチンを食べる毎日です。

このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。