スキップしてメイン コンテンツに移動

『おいしいとうふ もめん しっかりかため』を業務スーパーで買って食べてみたんだ【木綿豆腐】


業務スーパーで税別29円の豆腐を買いました。
これはダメだった。
「おいしいとうふ もめん しっかりかため」
340gで税別29円。
アルファソイズ製造の木綿豆腐。
29円の豆腐は他のやつを買ったことあるんだけど、
これは初めてですね。
見た目は普通の木綿豆腐。

一口、箸でつまんでみたら、
あれ?めちゃくちゃ柔らかいわけ。
しっかりかためって書いてあるのに、
全然硬くない。
ゆったりやわらかめ。
硬いどころかふわふわのスカスカ。
口の中にいれてみたら、
もうね、スカスカなんすよ。
木綿豆腐の弾力があってつまってる感じが
一切ない。
綿菓子か?みたいな。
口の中にいれたら溶けて消えるような
食べ応えのなさに驚愕。

こんなスカスカな豆腐久しぶりに食べたなあ。
っていうかこんなに
中身ない豆腐食べたことないですね。
もちろん豆腐の味、大豆の風味とかありません。
これほんとに木綿なの?みたいな。
安くて大きいから、
お得に見えたので買ってみたんだけど
これはほんとダメな豆腐だった。
なぜこれをしっかりかためと
わざわざ表記するのだろうか。
やわやわゆるめって書いてあったら
その通りだねって思うけど
これのどこがしっかりかためなんだって
ツッコミをいれるしかない。
ふわふわ柔らかめの豆腐が好みの人向けですね。

このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。