スキップしてメイン コンテンツに移動

SBI VCトレードから暗号資産受取のお知らせが届いていたよ【新規口座開設完了でもれなく「50XRP」プレゼントキャンペーン】


SBI VCトレードからメールが届いていました。
暗号資産受取のお知らせメールです。
XRPが50届きました。
このリップル50通貨は
新規口座開設完了でもれなく「50XRP」プレゼントキャンペーン
のやつかな。
口座開設の翌月中旬頃までに、VCTRADE口座に付与なので
たぶんそうですね。
お小遣い稼ぎするならアメフリ!登録無料!スキマ時間でポイント貯めて、銀行振込・ギフトコードに交換!
アメフリ経由で先月口座開設したのが
ちゃんと今月の中旬に付与されたわけです。
ありがとうございます。
久しぶりに口座にログインして
口座開設のときに購入したビットコインとイーサリアムが
どうなってるのか見てみたら、
かなり上昇しててびびりました。
かなりといっても1.5倍ぐらいですけどね。
BTC(ビットコイン)とETH(イーサリアム)を
5,000円ずつ合計1万円買ってみたのが
今は1万5000円をこえてたのでけっこう動きましたね。
買ったときは、あんまり上がりそうにない
雰囲気だったんだけど
イーサリアムの上昇がえぐいことになってる。
リップルも先月は20円ぐらいだったのに、
今は30円ぐらいになってて、
BTC、ETH、XRP全部が
そろって急上昇したみたいです。
暗号通貨の値動きの荒さっていうんすか。
いったん動き出したときの
爆発力っていうんすかね。
えげつないですね。
なんでこんなにあがったんだろ。
暗号通貨って何が上昇や下落の元になるんですかね。
株とか為替とかは
企業の決算とか社会情勢の変化とか
実体経済の情報が株価に織り込まれて行って
需要と供給のバランスがかわって
値段が動くと思うんすけど
仮想通貨はなにが値動きの原動力になるんだろ。
暗号通貨に実体とかあるんすかね。
単純に買われたらあがって
売られたらさがるのかなあ。
何を手掛かりに
買ったり売ったりすればいいんだろね。
まあ、短期間にこれだけ上がるっていうことは、
逆に短期間にめちゃくちゃ下がることも
あるってことだから
博打したい人にはいいかも。
長期で積立するのはどうなんだろね、仮想通貨って。

SBIVCトレード口座を作るならアメフリ経由で!

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。