スキップしてメイン コンテンツに移動

鼻の頭にできたニキビから太くて長い毛が出てきたが、この毛は何なのか?鼻毛?埋没毛?

鼻の頭から太くて長い毛が出てきた

鼻の頭にニキビみたいなできものができていたんですよ。ぽつっと赤いできもので、鼻がジャッキー・チェンの酔拳の師匠みたいな赤鼻になってみっともないなって思ってたけど、いじると悪化しそうなのでできるだけ触らずほっといたんですよ。

マスクでこすれてかぶれたのか?

今、コロナでマスクするじゃないですか。マスクしっぱなしで長時間過ごすから、マスクが鼻にこすれて肌が傷んでできものできたのかなぐらいに思ってたんです。これまで鼻の頭ににきびとかあんまりできたことないから、マスク生活で蒸れちゃったのかなぐらいに思ってたんすよ。そしたら全然なおる気配ない。赤鼻のトナカイみたいでいやだなあ。アッガイの赤鼻みたいで嫌だなあって思ってたら、そのうちなんか痛くなってきて、これはなんだと。

かさぶたをとったら……

そしたらかさぶたみたいなのがぽつっとできてるのに気が付いた。かさぶたができてるってことは、治りかけかなと思って、針の先ほどの小さなかさぶたをとろうと思ってひっかいたら、かさぶたといっしょに毛が出てきたのでびっくり仰天。スルッとなんの引っ掛かりもなく、毛が抜け出てきた。え?鼻の頭から毛?なぜそんなに驚くのかというと、出てきた毛が産毛ではなく、黒々とした鼻毛や眉毛レベルのしっかりした毛だったからです。長さもすごい。1センチ以上ある。なんでこんな太い毛が鼻の頭からでてくるのか?この毛はなんなのか。

謎の毛

鼻毛が鼻の穴の中で生える方向を間違えて、肌に突き刺さって生え進み、鼻の頭の皮膚を突き破るまで成長したっていうことなのか。それとも鼻の頭に生える産毛が何かのひょうしで表面にでず皮膚の下にもぐりこんで生え進んで成長していった埋没毛っていうことなのか。鼻毛っていうことはないような気がするけどなあ。だって鼻の穴の中から鼻の頭にむかって刺さって生え進むって相当なもんですよね。鼻の内部を貫通していくって、そうとうな激痛に襲われるんじゃないか、そうだったら。確かに痛いときはあったけど、あれは毛が鼻の内部から鼻の頭へ生え進んでる痛みだったのかな?毛の長さや太さを考えると、まさに鼻毛なんだけど、どうもすっきりしない。鼻の頭の表面にはえる産毛が埋没して成長した毛という説明のほうがしっくりくることはくるんですよ。でも、そうだったら、毛の太さと長さが産毛が成長したにしては太すぎるし長すぎるような気がします。産毛がこんな黒々太くなるのかなあって。鼻の頭にこんな黒くて太い毛ははえないのに、埋没したからといってこんなに太くて長く成長するもんかなと。

正体は埋没毛か?

埋没毛はときどきなるんですよ。頬やのどのところの髭のそり残しの毛が埋没毛になって、にきびみたいになることがあります。そのとき出てくる毛は普通の髭と同じような太さと長さだもんなあ。いやー、謎ですね。鼻の頭から太い毛が埋まってて出てくる。わからないなあ。鼻毛なのか、埋没毛なのか。こんな毛がはえてきたの初めてだったのでびびりましたね。また生えてきたりするのかな?謎の毛が抜けてから、鼻の頭の赤みはなおってきて赤鼻卒業できてきてるのだけど、また赤くなってきて毛が出てきたりしたらいやだなあ。鼻が赤いと、酒飲みみたいでなんかほんとかっこ悪いんだよ。

埋没毛ができる原因

なんか毛抜きで毛を抜くのは良くないってきいたことありますね。引っこ抜くと、毛根を痛めるからよくないっていうじゃないすか。引っこ抜かれたとこが傷んで、菌がはいって炎症おこしたり、毛穴に必要以上の脂がでてつまる原因になるとか。毛包炎(毛嚢炎)っていうんだって。それで毛が正常な方向にはえなくて、埋没して皮膚の中で伸びて行ってしまうのが埋没毛らしいです。鼻毛がのびてたから、力任せに引っ張って抜いたのがよくなかったのかな?

老化してくると毛が伸び放題

鼻毛が、手入れしないとむちゃくちゃ伸びて、鼻の穴から盛大にはみ出るんだよなあ。鼻毛カッター使ってるんだけど、外で気づいたときは、指でつまんで引っこ抜いたりしてるから、あれがよくなかったのかな。年取るとこんな奇妙なことが起きてわけわからないことが増えてくるんだなあ。摩訶不思議。人体の神秘。人相もかなり若いときとくらべてかわってきてます。鼻も団子鼻になってきてるような気がする。年々、としとってくるごとに鼻がふくらんできてるっていうかな。皮膚とか筋肉とかがたるんできてるのかな?これが老化ってやつかな。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。