スキップしてメイン コンテンツに移動

駄作とスルーするのはもったいない?おすすめ珍品邦画3選『幻の湖』『北京原人』『デビルマン』【どうしてこうなった映画】

駄作とスルーするのはもったいない?おすすめ珍品邦画3選。

珍品、奇作、問題作。見ないのはもったいない楽しい邦画を厳選3作品ご紹介!

  • 幻の湖
  • 北京原人Who are you?
  • デビルマン


幻の湖


一流のスタッフが集結。東宝創立50周年記念作品。
なのにどうしてこうなった?
監督・脚本は黒澤明映画の脚本でおなじみの巨匠、橋本忍。
オーディションにより新人の南條玲子が主役に抜擢される。
風俗嬢がマラソン。
ストーリーはジョギングが趣味の風俗嬢が愛犬を殺された復讐をジョギング勝負でつける。その背景には、壮大な生まれ変わりと宇宙の神秘があった……。
すべてが大真面目。
なぜこんなものが出来上がったのか?という疑問に答えはでない問題作。
DMM DVDレンタル:幻の湖


北京原人Who are you?


ウパー!
化石のDNA解析により北京原人が現代に蘇る。
佐藤純彌監督、緒形直人、ジョイ・ウォン、丹波哲郎、北大路欣也出演。
蘇った北京原人をめぐる国家規模のサイエンスサスペンス。
全身メイクで北京原人を演じる本田博太郎。
陸上競技に参加して驚異の身体能力をみせる北京原人。
すべてが大真面目。
しかし、なぜこんなものが出来上がったのか?という疑問に答えはでない問題作。
DMM DVDレンタル:北京原人 Who are you?


デビルマン


ハッピーバースデーデビルマン。
言わずとしれた永井豪の漫画の実写化作品。
監督はビー・バップ・ハイスクールの那須博之。
マンガ原作をライブ感あふれるコミカルテイストの実写にしたてるのが
得意の那須博之監督には
ダークで血なまぐさいデビルマンの世界観はマッチしなかった。
CG、VFXを多用。
小錦のデーモンバンザ~イが虚しく響く。
すべてが大真面目。
しかし、なぜこんなものが出来上がったのか?という疑問に答えはでない問題作。


珍作、迷作、クソ映画。
貶され、見る価値がない駄作と言われることも多い3作品ですが、
そんなことはありません。

一見する価値あり。
映画づくりのベテラン、巨匠たちが集まって、
どうしてこうなったのか?
謎に包まれ不思議な気持ちになること請け合い。

見ても何も感想が思いつかない毒にも薬にもならない映画より
何倍も見る価値がある作品たちです。

映画にコスパを求める人には向かない。
映画を見ることに刺激を求める人に向く作品。
内容は自分自身の目でお確かめください。
以上、オススメの珍品邦画3選でした。

30日間無料お試し!TSUTAYA TV

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。