スキップしてメイン コンテンツに移動

青い全身タイツのイカれた男「スーパーマン リターンズ(原題:SUPERMAN RETURNS)」【映画のネタバレ感想】


出たな!変態青タイツ男!これはですね、ダメですね。無料動画のGYAO!でやってて、見たことなかったから見てみたんすけど、きつかった。

2倍速で見てちょうどいいぐらいの中身。ブライアン・シンガー監督、ブランドン・ラウス、ケヴィン・スペイシー、ケイト・ボスワース、ジェームズ・マースデン出演、2006年の映画です。冒頭の30分ぐらいで、これは面白くならないぞってわかる。何やってんのかがよくわからない。人物が何をやっているのか、人物がどこにいるのかをちゃんとわかるように映像を作ってないんすよ。

焦点の定まってないぼんやりした映像がダラダラ流れる。このシーンは登場人物がこういう場所にいて、こういうことしてますよって見てる側がわかるように映像で説明できてないんすよ。映像の作り方が下手すぎる。

ケヴィン・スペイシーがクリスタルを引っこ抜いてなんかごそごそやってるんだけど、手元とかクリスタルの台とかをちゃんと映さないから、ぼんやりした映像にしかなってないんすよ。

何やってんだろ、よく見えないなあみたいな。肝心なものが映ってない。

ブランドン・ラウスがクラーク・ケントからスーパーマンに早変わりする最初のシーンも、チラッと一瞬しか映してないんすよ。

大事なところをなぜかちゃんと映さない映像ばかりなので、登場人物がどこで何をしてるのかよくわからなくて、ぼんやりした印象しか残らない。

だから、時間が経つのがめちゃくちゃ遅く感じます。臨場感っていうかさ、登場人物と一緒にハラハラする感覚っていうかさ、そういうのがまったくないんすよ。ケヴィン・スペイシーが緑の水晶の欠片をポケットに忍ばせるシーンも、ポケットにいれてる映像を映さない。

なんでちゃんと映さないんだろ。これは監督のブライアン・シンガーの演出能力がひどいからそうなってるんすかね。それとも編集してる人の腕が悪いのか。ほんとぼんやりした映像と話で見てる時間が無駄に思えるほど苦痛だった。
ケヴィン・スペイシーがレックス・ルーサー役で悪役らしいんすけど、悪だくみがいまいちよくわからない悪事でもやっとしっぱなしです。

何してたんだろケヴィン・スペイシーって感じで、悪役なのに悪いやつに見えないというね。

クリスタルを使って大陸を作ってどうたらこうたらって言ってたけど、なんか全然よくわからない。スーパーマン役のブランドン・ラウスは、最初、クリストファー・リーヴと系統似てる雰囲気でスーパーマン役が似合ってるなって思った。

でもスーパーマンの行動が青タイツ着た変態ストーカーみたいで、ばかばかしいって感じてくると、なんかチャーリー・シーンに見えてきて、チャーリー・シーンが有名作品のパロディをやったコメディ映画「ホット・ショット」を連想しちゃってなんか笑ってしまったなあ。

チャーリー・シーンはスーパーマンやってなかったけど、スーパーマンやってたらこんな感じかなって、スーパーマンのパロディやってるように見えちゃったなあ。

タイツとかブーツとか脱がされて入院してベッドに寝てるスーパーマンとか、もう笑っちゃうもん。

うーん、まあ、ちょっときつかったですね、これは。ヒロインが別の男と結婚してるっていうのも、どうなんだろって。子供がいるんだけど、それがスーパーマンとの間にできた子供なんすよ。

どういうことなんだろ?みたいな。このリターンズってどのスーパーマン映画からの続きっていう設定なんすかね。クリストファー・リーブのスーパーマンでヒロインと子作りしてる作品ありましたっけ?

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。