スキップしてメイン コンテンツに移動

花王『白さと香りのニュービーズ』を買ってきて洗濯したんだ【洗濯用洗剤・粉末タイプ】

洗濯洗剤は粉末派

天気がよくて気温も高いと洗濯日和で気持ちがいいもんです。洗濯ってたまっちゃうと、まとめてやってもなかなか乾かないからこまめにしなきゃいけなくて、ほんと面倒ですね。干すスペースそんなないから、狭いところにギチギチに洗濯もの干しちゃうと全然乾かない。

洗濯ものはためないよ

だから、そんなたまってないときでも、天気がいいときはどんどん洗濯しちゃいます。洗濯ってほんとめんどくさいけど、やらないわけにはいかないからなあ。洗濯洗剤は粉末タイプ派です。液体洗剤も使ってみたんだけど、洗浄力があんまりよくないような気がするので、粉末タイプに戻ってきた派です。液体のほうがよく溶けて汚れ落ち良さそうなイメージなんだけど、実際は粉末洗剤のほうがよく汚れが落ちるみたいですね。

特売で花王の「ニュービーズ」が安かったので買ってきました。成分:界面活性剤[21%、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル]、アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤(アルミノけい酸塩)、工程剤(硫酸塩)、分散剤、漂白剤、酵素。漂白剤入りでスッキリ消臭、きれいな白さ すずらんの香りが売りの定番粉末洗剤。計量スプーン付属。

ニュービーズorブルーダイヤ

けっこう昔から売ってると思うんすけど、いつごろ発売した商品なんですかねえ。けっこうなロングラン商品じゃないすか。ニューってことは、ニュービーズの前にビーズっていう洗剤が売られてたのかな?昔はこの大きさの箱で1kgは入ってたと思うんだけど、いつからか容量減っていって、今じゃ800gしか入ってない。なんかすごい軽いですもん。洗剤って昔はもっとずっしりと重かったもんですけど、今じゃ箱大きさのわりに中身が少なくて軽くなっちゃったなあ。ものすごい値上がりですね。800gじゃ少ない人には大容量の「花王 ニュービーズ 特大 1.41KG」もあるけど値段的に特別お得っていうわけでもないみたいですね。ナショナルブランドの粉末洗剤買うのは、ニュービーズかライオンの「消臭ブルーダイヤ」かって感じです。

蛍光剤無配合がいい

なぜこの二つかというと、蛍光剤務配合だからです。蛍光剤が入ってるタイプの洗剤は、色物が白っぽく色落ちしやすいので使わないようにしてんすよ。蛍光剤が入っていると黒い洋服、黒Tとか黒靴下とかがすぐに白く色落ちしちゃう。蛍光剤が入ってないと色落ちがましなので、洗剤は無蛍光剤タイプに限ります。ニュービーズ久しぶりに買ったなあ。香りがけっこう強い。なんていうか、爽やかな香りというか、残った瓶ビールの香りというか。これがすずらんの香りなのかな?
すずらんの花の香りを嗅いだことないのでよくわかりませんが、洗剤の香りは強いですし、洗ったあとの洗濯物に残ってる香りもけっこう強いです。汚れ落ちもよく、溶け残りもなさそうで、いい洗剤だと思います。まあ、服に頑固な油汚れやシミ、ドロなどハードな汚れはめったにつかないから、基本、汗と皮脂汚れが落ちたらいい感じなので、洗浄力が弱くてもあんま問題はないですけどね。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。