スキップしてメイン コンテンツに移動

『ジョージア ラテニスタ カフェラテ PET 280ml コカ・コーラ』を飲んでみたんだ【ペットボトルコーヒー飲料】


ペットボトルのカフェラテ飲んでみました。バター風味がほんのりするスッキリした味わいのカフェラテですね。「ジョージア ラテニスタ カフェラテ PET 280ml」原材料名:砂糖、コーヒー、植物油脂、脱脂粉乳、バター、脱脂濃縮乳加工品、クリーム、デキストリン、牛乳/カゼインNa、香料、乳化剤。栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー 59kcal、たんぱく質 0.6g、脂質 3g、炭水化物 7.5g、食塩相当量 0.1g。

ミルク感にこだわった製品のようです。すっきりした飲みごたえであっさりしてるけど、確かにミルクの感じはしっかりあります。バターが入ってるからなのか、バターのコクも感じられます。でも全体としてはあっさりスッキリです。濃厚な感じは全くありません。なのでさくっと飲み切りできます。280mlという量もいいですね。少なすぎず多すぎず。
甘さはどうなんだろ。あんまり甘いとは感じなかったけど砂糖はたっぷり入ってるからなあ。コーヒーの風味もほどほどって感じですね。苦味とかはまったくない。とにかくすっきりって感じかな。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

ラ・ムーの『全粒粉入り食パン』は食物繊維が豊富な全粒粉を使用した小麦がおいしい食パンだ【Dブレッド】

ラ・ムーで食パンを買ってみました。今回は全粒粉の食パンです。「全粒粉入り食パン 6枚切」が税別98円でした。大黒天物産製造。D-PRICEではなく、D Breadと表記されています。パンはDブレッドなんだ。