スキップしてメイン コンテンツに移動

『低温長時間発酵 しっとり食パン 5枚入』をセブンイレブンで買って食べたんだ【セブンプレミアム】

セブンイレブンPB食パン

セブンプレミアムの食パン買ってみました。「低温長時間発酵 しっとり食パン 5枚入」です。税込108円でした。原材料名:小麦粉、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、発酵風味料、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)。

栄養成分

栄養成分表示(1枚当たり):エネルギー189kcal、たんぱく質7.2g、脂質2.8g-飽和脂肪酸0.65g-トランス脂肪酸0g、コレステロール0mg、炭水化物34.6g-糖質33.1g-食物繊維1.5g、食塩相当量0.9g。武蔵野フーズ製造。

コンビニは割高イメージあるけど

コンビニで買い物全然しないから、コンビニってなんでもスーパーより割高なイメージあったんすけど、食パンはスーパーマーケットとあんまり変わらない値段なんすねえ。まあPB商品なので低価格になってるだけでNB商品は高いっぽいけどね。ふわっとしてる普通においしい食パンでした。

トーストしてジャム

タイガーうまパントースターでこんがりトーストしてマーガリンとジャムをぬりたくって食べてみたんすけどうまかったです。マーガリンもジャムもたっぷりぬるとやっぱりうまいですね。マーガリンって体に悪いのかどうなのか結局どうなんすかね。一時期やたらとバターは体にいい、マーガリンは害っていう話がすごかったけど、どっちもどっちじゃないのかなみたいな。食べ過ぎたらどっちも体に悪いし、食べ過ぎなかったら大丈夫ってことですかね。バターって臭いから自分はマーガリン派なんすけど、どうなんだろね。

食パンの賞味期限

まあ、あんま気にせずぬりたくってますけども。やっぱ食パンも買ってきてすぐがおいしいですね。買ってきてから1日か2日が常温保存で味が落ちない限度じゃないすか。それ以上たつとほんとまずくなる。一人暮らしで1日に1枚しか食べないと、最初の1枚2枚はおいしいんだけど3日目ぐらいになると格段に味が落ちるのがわかります。買ってきたてはトーストすると生地がさっくりもちもちしててほんとうまいんだけど、3日目ぐらいになるとトーストしたときのさっくりもちもち感がなくなる。ボソボソした感じになってくるんすよねえ。

あれはやっぱ水分が抜けてきてまずくなるんすかね。できることなら、毎日食べるぶんだけをその日に買うのがいいんだけど、近所にコンビニないしパン屋なんかないし、あっても食パン1枚売りとかやってないし、喫茶店でモーニング食べるほど懐があったかくないしで、やっぱ食パン買ってきて残りをすぐ冷凍保存するのがいいのかな。冷凍してもまずくなっちゃうと思うけど、常温でほっとくよりましなのかもしれない。

自炊か外食か

一人暮らしだと、食材の残りをどうやって保存するのかが難しいっすね。家族がいれば数日で使い切れるから、購入と消費のサイクルがちょうどよくなるけど、一人だと消費に時間がかかるから食材の鮮度が落ちてまずくなってしまう。すぐに食べきる量を買えばいいようなもんだけど、少量売りって割高だしなあ。食パンの2枚入りとか3枚入りとかも見かけるけど、だいぶ割高なんすよねえ。それにしょっちゅう買い物にいく時間もないし。冷蔵や冷凍すればいいけど、やっぱ味はだいぶ落ちちゃうんすよねえ。一人暮らしの自炊ってあんまり意味なのかもなあ。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。