スキップしてメイン コンテンツに移動

『小粒納豆 45gx3パック たれ・からし付』を業務スーパーで買って食べたんだ【神戸物産】

業務スーパーの小粒納豆

納豆で、元気な毎日を応援します。とは大きく出たね。業務スーパーで納豆パック買ってみました。「小粒納豆」45gx3パック たれ・からし付で税別47円でした。かなり安いです。納豆は安いイメージがある食材だけど、税別47円はそうとう安く感じますね。だいたい税別で70円とか80円、税込で100円前後が3パック納豆で安いやつっていうイメージだから。からしとたれもちゃんとついています。

たれ・からし付きで格安

原材料名:丸大豆(アメリカ産)(遺伝子組み換えでない)、納豆菌【たれ】ぶどう糖果糖液糖、食塩、かつお節さば節エキス、醤油(小麦・大豆を含む)、米発酵調味料、りんご酢、魚醤(魚介類)/調味料(アミノ酸等)【からし】からし種子、食塩、醸造酢、麦芽糖/着色料(ウコン)、pH調整剤、香辛料抽出物。栄養成分表示1食【納豆45g+たれ3.7g+からし0.8g当たり):エネルギー94kcal、たんぱく質7.5g、脂質4.6g、炭水化物6.1g、食塩相当量0.4g。蒜山食品加工株式会社製造。

豆の大きさはそんなに小粒でもない

パカっと開封してみた感じ、豆はそんな小粒でもないかなって思いました。けっこう大き目じゃないって思ったなあ。小粒っていったらすごい小さい豆を想像するから、それとくらべると普通サイズに見えます。というか大粒納豆ってあるんかな?小粒にくらべてお高いんでしょうか?見かけたことないような気がするんだけど、スーパーの売り場に置いてたかな。安いやつだけ見てるから気がついてないだけで大粒納豆も置いてるのかもしれないね。

大豆の皮の食感と豆の味を感じる納豆

食べてみると、豆の皮ですかね、皮の歯ごたえと味わいを強く感じる納豆ですね。まずいわけじゃなくて、豆がしっかりしてるっていうかね。大豆の味がけっこう強くするっていうかね。そんな感じです。自分はけっこう好きな味だなあ。苦味にも似たような味わいがある。たれとからしもシンプルな和風タイプで、ちょうどいい味加減です。とにかく豆の味わいがよく味わえる納豆かな。歯ごたえもあるし。これでこんなに安いんだからなあ。

納豆はどう食べる?

納豆ってどうやって食べてますかね。自分はたれとからしをのせてそのままかき混ぜずにスプーンですくって納豆だけで食べてます。5口ぐらいで完食。これが一番おいしいかな。昔はご飯にのせてみたりしてたけど、納豆だけで食べるほうが味がごちゃごちゃしなくて、丸大豆の味わいが楽しめるから、納豆だけで食べるようになりました。かき混ぜないのも、かき混ぜるとねばつくだけで、味は変わってないような気がしたからです。かき混ぜたほうがおいしくなるらしいけど、自分はそんなふうには思わなかったから、そのまま食べてますです。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。