スキップしてメイン コンテンツに移動

ジョニー・トー監督の『PTU(原題:PTU)』【映画のネタバレ感想】


PTU=Police Tactical Unit

ジョニー・トー監督によるクライムノワール。2003年の映画。出演はサイモン・ヤム、ラム・シュー、マギー・シュー、ルビー・ウォン、レイモンド・ウォン、エディ・コー。無料動画のGYAO!で鑑賞しました。

夜の香港のムード

上映時間は短いのに、変な間が多いのでなんか長く感じましたね。なので最後の銃撃戦が爽快な感じにはならなかったです。話がすすむスピードがもっちゃりしすぎ。

夜の香港の街を舞台に渋い映像が続くのだが、BGMがなぜかエレキギターが臭いメロディを奏でるもので、映像の渋さとまったくマッチしてなかった。PTUっていう警察の部隊が夜勤中に遭遇した事件を描いたサスペンスアクション。

まあ、アクションはそんなにないですね。チンピラともめて拳銃を紛失した刑事。拳銃探しに協力することにしたPTUの隊長。なんか部隊の部下はやる気なさげです。やる気なしというか、こんな規定違反しても得しないからやる気ないなあみたいな。

同時に街のヤクザの息子が暗殺される事件も起きます。殺人事件の捜査にCIBのエリート女刑事もやってくる。PTU、刑事、ヤクザ、エリート刑事ら、異なる勢力が夜の街でそれぞれの思惑で動き、最後、偶然にも同じ場所に居合わせることになり、銃撃戦になるって感じです。

展開にスピード感なし

とにかくスピード感に欠ける。シーンの見せ方に切れがないんすよねえ。なんだろ、これは監督がリアルテイストにこだわって、こういう感じにしてるってことなんすかね。

PTUがチンピラをいたぶるシーンがけっこうあるんだけど、首の刺青を汚れてるぞって言って指でこすらせ続けるとかさ、そういうのの見せ方がスタイリッシュじゃないというか、変な間が多くて逆に緊張感がなく見えてしまうみたいな。

夜の街の雰囲気はすごくよかったです。PTUがブーツに軍服みたいな制服で光と影の夜の街を闊歩する映像が渋くてかっこいい。なんだけど、エレキギターの変なBGMが流れてきて、雰囲気ぶち壊しみたいな。

拳銃を紛失する刑事役のラム・シューがコミカルテイストなんすよねえ。PTU隊長のサイモン・ヤムはクールテイスト。これもどうなんかなあって思ってね。クールでシリアスなムードで統一するのか、コミカルユーモラステイストで統一するのか、どっちかにしたほうが好きかなあ。

この映画は事件の映画というより、警察のなれ合い捜査が日常になってるっていうのを描いてる映画なんすよ。拳銃なくしたのにすぐ報告しない。独自に拳銃探し。最後の撃ち合いのつじつま合わせを刑事、PTU、CIBでやってそれっぽい話を作って証言して一件落着。

警察=悪の組織

この映画で描かれる警察は悪役なんすよ。捜査方法も強引だし。

チンピラ捕まえてボコボコにするのがデフォルト。

そのへんをもっとえぐく描いてくれてたらなあ。ちょっと物足りないですね。一応、ラム・シューが主役っていうか、話をひっぱる役割だったと思うんすけど、はっきりとラム・シュー目線で描くっていうわけでもないので、

話が散漫に感じられたっていうのもあるなあ。隊長のやり方に反発していたPTUの隊員を主役にして、彼の目を通して警察の腐敗を描くってな感じだったら、緊張感あったかもなあ。主役がはっきりしない映画って、どうしても散漫な印象になっちゃうね。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。