スキップしてメイン コンテンツに移動

ドウェイン・ジョンソンにおまかせ『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(原題:JOURNEY 2: THE MYSTERIOUS ISLAND)』【映画のネタバレ感想】

ドウェイン・ジョンソンがいればどんな危険も大丈夫

2ってことは1もあるんだね。1を見てなかったけど無料動画のGYAO!で2がやってたので見てみました。2012年の映画。ブラッド・ペイトン監督、ドウェイン・ジョンソン、マイケル・ケイン、ジョシュ・ハッチャーソン、ヴァネッサ・ハジェンズ、ルイス・ガスマン、クリスティン・デイヴィス出演。

テーマパークライド系ムービー

テーマパークライド系のアドベンチャー映画でした。ディズニーランドやUSJのアトラクションみたいだった。なので、内容に深刻さとか整合性とかそういうのはあんまりありません。

いろいろと場面転換して、いろいろと出てきて、いろいろと冒険するのを見せていく感じ。ライドに乗って次から次へとゾーンを進んでいくような感じです。なので、危機や困難に直面しても、大した苦労もなく乗り越えていくし、危ないこともなく、大冒険をしていきます。

まあ、それが大人にとっては、イマイチに感じるかもしれないっすね。

大画面で見たほうがいい映画

それにこういうライド系は映画館の大画面で見たほうがライド感がでていいと思います。家で小さい画面のPCで見てもいまいちなんすよねえ、こういう映画は。体感できない。

でっかいハチにのってブーンっとかやってても、飛んでる爽快感を体感する前に、どうやって操縦してんだよ?って思っちゃう。まあ、どういうことなんだろ?って思って観てると全然楽しめないと思います。

島のセットもさあ、CGなのか実物セットなのかわからないけど、妙に作り物感がして、チープなんすよ。なので映像は全体的に現実感が薄くて、ほんとなんとかランドのアドベンチャークルーズにでも参加してるかのように感じちゃうんすよ。

役者たちの演技も、割り切った感じというかね。楽しく明るく冒険してますって感じの軽い演技です。
ドウェイン・ジョンソンの女を落とすときは、胸筋ピクピクだとかは笑えておもしろかったけどね。

まあ、こういうノリが受け入れられるかどうか。あ、この映画ってテーマパークのライドなんだって気づいて、そういう見方が最初からできたらけっこう楽しめます。できなければ、子供だましの映画だなってなると思います。

たまにこういうライド系映画ってあるんだよなあ。ファンタジーなアドベンチャー映画で。やっぱこういう映画って、10歳前後の子供をターゲットにして作ってるんですかね。

主人公を子供にしたほうがよりよかった

そういう映画ってだいたい主人公も10歳前後の子供だったりするもんだけど、この映画の主人公は高校生、大学生ぐらいでちょっと年齢上なんだよなあ。それがよくなかったかもしれない。

もっと年齢の低い子供が主人公だったらよかったんじゃないすかね。ジョシュ・ハッチャーソンが主役だけど、ドウェイン・ジョンソンも主役みたいで、これも中途半端に感じた。

ドウェイン・ジョンソンが主役級なら、もうちょっとハードな内容にしてくれないと、全然危なっかしく見えないんすよねえ。

ロック様なら、でっかい蜘蛛だろうが地盤沈下だろうがなんだろうが、余裕で乗り越えるだろうって見えちゃうし。うーん、あんまりいいとこない映画だったなあ。童心にかえって楽しむっていうのも難しいものですね。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。