スキップしてメイン コンテンツに移動

日本管財ホールディングス株式会社(9347)の株主優待カタログで選んだ商品が届きました



日本管財ホールディングス株式会社(9347)の株主優待カタログで選んだ商品がゆうパックで届きました。iwakiの耐熱ガラスボウル3点セットです。ありがとうございます。何にしようか、なんにもなければお米にでもするかなと思ってカタログを見てたらこの商品が目に留まりました。




電子レンジで野菜やらなんやらをレンチンすることが多いので耐熱ガラスのボウルは役立つぞと思って申込みです。3サイズのセット。一番大きいものはラーメンどんぶりぐらいの大きさです。小さいのと中ぐらいのはお茶碗ぐらいかな。



これでレンチン、オーブン仕放題だ。さっそく使おう。優待でもらったものは溜め込まずにすぐ使ったほうがいいですね。




いやー、日経平均株価が強い。41,831.99円。やっぱり上昇しますか。史上最高値更新したということは、上に抑えるものがないということで、上がりやすいというセオリー通りなんだなあ。

ひょっとしたら5万円とかあっという間にいっちゃうかも。TOPIXも上がってますね。こんだけ上昇してたら、お祭り騒ぎでみんなニコニコかと思いきや、中身を見ると上がってない銘柄も多い。

日経こんなにあがってるのに、持ち株全然上がってない。むしろ下がってるっていう状態。225以外の中小型株は蚊帳の外ですか。グロースしない東証グロース株も仲間はずれかな。225も全体がまんべんなく上がってるわけじゃなくて、日替わりであがるセクターが違うって感じですか。昨日は半導体で今日は保険。じゃあ明日はどこだみたいな。

厄介な相場だなあ。こうなるとやっぱり個別株じゃなくて、指数の投資信託やETFだけ積立してればいいってことになりますね。ピンポイントで上がる銘柄とタイミングがわからないんだから、全体に投資する指数連動の投信をもつのが、全体の上昇の恩恵を取りこぼさない最適解。

米国株も全然下がらなくて強いし。S&P500連動のETFだけ買ってりゃそれで年初から30%ぐらいプラスになってんじゃないすかね。

1月の段階でちょっと高値圏にあると思って少しは下がるだろうと見てたけど、全然下がらなくて6ヶ月間どんどん上がっていった。もう上がらないだろう、もう下げるだろう、という感覚がいかに当てにならないか痛感します。

頭では優待銘柄なんか購入せずに、オルカンでもS&P500でもTOPIXでも買って寝てるほうがはるかに労力をかけずにリターンがあがるとわかっちゃいるけど、やめられないのが株主優待投資。

投資じゃなくて楽しみ、ちょっとした興奮をもとめてるってことなんすかね。


このブログの人気の投稿

ナショナルドアホン玄関子機VL-568KAが故障しているので、パナソニックVL-568KA-T(茶)に交換してみたんだ【DIY】

かなり前から故障していたドアホン玄関子機をついに交換。 20年以上前から1度も交換されてなかったっぽい。 今ついてるドアホン子機はNationalのVL-568KAです。 ナショナル?って何?って今の若い人はなるけど、 パナソニックは昔、ナショナルとか

ラ・ムーで『冷凍ブロッコリー』を買って食べてみたんだ【グリーンフーズ】

生野菜が高い。げんこつぐらいの大きさのしなびたキャベツが378円。そんなの買う気にならないので、冷凍野菜でお茶を濁す毎日です。ラ・ムーで売っていた「冷凍ブロッコリー」を買ってみました。内容量280gで税別110円でした。

業務スーパーの『本醸造 こいくち醤油』は税別125円で安くても普通においしい醤油だね【おいしいあんしんサンビシしょうゆ】

業務スーパーで醤油を購入。 醤油と味噌は、安い商品でもまずいということはなくて、 はずれがない調味料じゃないすかね。 まあ、高い味噌も醤油も高いだけあっておいしいんですけど、 安価なグレードのものでも味はそれほど落ちないから もっぱらPBの格安醤油を買うことが多いです。

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ロピアの『Foglia del Cielo カットトマト』は安くて常備したいトマト缶だね【ロピアオリジナル・税別77円】

安くて手軽なトマト缶。生のトマトはめちゃくちゃ高いのにトマト缶は内容量400g(固形量240g)で100円前後。なぜなんだぜっていつも疑問に思う。ロープライスのユートピア、ロピアでも当然のようにトマト缶が売っていました。