QUOカードは社会貢献型です。東海運は業績も株価も低空飛行。優待制度の継続をしてくれればほかは何も望まないって感じですかね。いや、株価が上がってくれたら嬉しいですけども、今300円ぐらいの株価が2倍3倍になっていく兆しはないからね。
この前、経常損益83.8%減益という決算だしててびっくり。中国経済の減速でコンテナ取扱量が大幅に減少した影響らしいです。中国経済の停滞って思ったより深刻なのかもしれない。中国市場で稼いでる企業がいまいちな決算だしてますからね。
実際、どの程度のヤバさなのかはわからない。一時的な落ち込みなのか、減速がしばらく続くのか、そのへんの見通しがよくわかんないすよね。一時的な落ち込みならば、減益とか減収とかになって株価がふるわない企業も復活するのを期待して今仕込むとかもできる。
東海運がいまいち決算だったのは、ロシア向けが停止してることも関係あるのかな?ウクライナの状況も好転しないし、中国、ロシアと取引してた企業はまだまだ苦しいのかもしれない。
なんにせよ、東海運の株価は200円~300円ぐらいなので下がっても損失はしれている。のんびり保有できるのが低位株の最大の強み。