スキップしてメイン コンテンツに移動

カーリットホールディングス株式会社(4275)から株主優待が届きました【UCギフトカード】



カーリットホールディングス株式会社(4275)から株主通信・配当金計算書に同封されて株主優待の品が届きました。UCギフトカード500円分です。ありがとうございます。3月に株数と保有期間に応じた金額のUCギフトカードがもらえる優待です。


3年以上継続保有で金額が1,500円になります。今回2年目なので来年は1,500円になるかな。3月、9月の基準日に同一株主番号で7回以上通過することが条件。先はまだまだ長いですね。



カーリットの株価は順調です。防衛、宇宙関連とかですんごい期待が集まってるみたいで急上昇しています。こういう低PBRで割安感がある銘柄が、ホットな将来性を見込まれると猛烈に買われますよね。

こういう銘柄に集中投資できてたら短期間で資産を増加していけるんだろう。無理だなあ。自分がカーリットを買ったときは、株価が横ばいで優待あるから買おうぐらいで、上昇の気配は微塵もなかったです。

優待目当てで保有し続けていたら、材料が出て大化けということもラッキーパンチであるでしょうね。まあでも、そういう銘柄に限って優待もらって上がらないからすぐ売っぱらって監視してなくて、盛り上がってきても乗れないってこと多いですけどね。

うまくいかないなあ。損失は簡単で損するべく損して、利益はたまたま運が良くないと手にできない。思惑通りいって会心の利益みたいなのが一度もない。たまたまうまくいっただけっていうことばかりなので、ストレスしかたまらない。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。