スキップしてメイン コンテンツに移動

ラ・ムーで『ダークスイートチェリー』を買って食べたんだ【冷凍果物】



ラ・ムーで冷凍果物買ってみました。「ダークスイートチェリー」が内容量150グラムで税別91円でした。原産国はチリ。販売者はライフフーズ株式会社。種無しのチェリーを冷凍したもの。凍ったままそのまま食べれます。


けっこう粒がでかいです。日本のさくらんぼって小さいイメージあるけど、外国のチェリーはけっこうでかい。粒の大きさはあまり統一されていません。大きいものもあれば小さめのもの中ぐらいのものもありと、様々。



さっそく食べてみました。そのままかじってみたけど、硬すぎるということはなく、シャリシャリとシャーベットを食べてる感覚でいただけました。これは猛暑の今はひやこいまま食べるのがおいしいですな。



冷凍庫からだして少したてば、すぐに解凍もされるので半解凍でやわらかさを楽しむのもありかな。

いやー、それにしても暑いですね。冷凍ものはスーパーで買ってから家に持ってかえるまでに下手した解凍されちゃう。保冷バッグは一応使ってるけど、そんなの気休めにしかならない夏の暑さ。

日中、昼間の日光や夕方の西日のきつさが尋常じゃない。なので早朝のまだ比較的涼しい時間帯に冷凍ものを買い物したりします。ラ・ムーは24時間営業なので朝早くも開店してるから便利ですね。

夏は早起きして涼しいうちに用事を片付けよう。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

ラ・ムーで『冷凍ブロッコリー』を買って食べてみたんだ【グリーンフーズ】

生野菜が高い。げんこつぐらいの大きさのしなびたキャベツが378円。そんなの買う気にならないので、冷凍野菜でお茶を濁す毎日です。ラ・ムーで売っていた「冷凍ブロッコリー」を買ってみました。内容量280gで税別110円でした。