スキップしてメイン コンテンツに移動

「衣料用粉末洗剤 フレッシュローズの香り」をイオンで買って洗濯してみたんだ【トップバリュベストプライス】


洗濯洗剤なんてなんでもいいんだよね。最近、洗濯洗剤高くないすか?量が減って値段があがってるような気がする。まあ、最近じゃなくてけっこう前からですけどね。消費税増税のときにそうなったんだっけ?日用品とか食品とか、パッケージの大きさは前のままで、中身の量や数を減らして、値段はそのままにして、実質値上げみたいな感じ。洗剤もそうなんだよなあ。だから、少しでも安いやつないかなって探したらこれぐらいしかなかった。

イオンのPB「衣料用粉末洗剤 フレッシュローズの香り」トップバリュベストプライス、0.9kgで税別137円。粉末タイプの洗剤です。これ詰め替え用なので、箱じゃなくて袋づめで、計量スプーンも入っていません。あ、そうだ、洗剤はなんでもいいといっても、蛍光増白剤が入ってないやつっていう条件ありました。粉末でも液体でもいいし、香りもなんでもいいし、柔軟成分がはいっていようがいまいがいいけども、蛍光剤、増白剤は不使用っていうのは、譲れないですね。けい光増白剤が入ってると、色ものが白くなってくるから使いたくない。白いものは白さが際立っていいんだろうけど、白い服より色がついてる服のほうが多くないすかね、普通。なのにいまだに増白剤とか蛍光剤はいってる洗剤が主流だもんなあ。

洗剤も進歩せんもんですね。香りや柔軟成分の変化ばっかりで、もっとシンプルでいいんだよ、洗剤なんてもんは。それに洗剤の適量がよくわからない、いまだに。洗剤量の目安みたいなのが、洗濯機に表示されるけどアバウトすぎてよくわからない。洗剤ってさ、多すぎても意味ないし、かといって少なすぎても汚れ落ちがいまいちになっちゃうし、適量じゃないと、いい感じに洗濯されないのに、その適量がよくわからないんすよねえ。まあ、だからいつもこんぐらいかなみたいに適当にいれちゃってるんだけど、大すぎた?少なすぎかな?っていつもなるんすよねえ。この洗剤には、計量スプーンが入ってなかったので、使い切った洗剤のボトルキャップで適当にすくって洗濯機に投入してます。保管のための適当な箱がなかったので、フリーザーバッグにいれて保管してます。

洗いあがりは普通です。ちゃんと洗えてました。香りはフレッシュローズ。香りってさ、洗濯して干して乾いたあとも普通するもんなんすかね。乾いたら洗濯洗剤の香りってまったく残ってないんすけど、これは洗剤の量が少ないってことなんすかね。香りが残ってるのが普通なのかな?よくわかんないな。乾いたら香りが残ってないのが普通なら、なんのためにわざわざ香りをつけてるんだっていうことになるし。洗剤としての基本性能は、もう進化しようがなくて、意味のない香りの変化で商品を新しくみせるしかないってことなんだろか。香りなんかつけなくていいから、もっと安い洗剤売ってほしいっすね。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーで『バイヤーこだわり配合の3種の素焼きミックスナッツ カシューナッツ、アーモンド、クルミ』を買って食べてみました【D-PRICEディープライス】

素焼きナッツは常備食品。朝ご飯にオートミールと食べたりしてます。ラ・ムーで売ってたミックスナッツを買ってみました。「バイヤーこだわり配合の3種の素焼きミックスナッツ カシューナッツ、アーモンド、クルミ」が、税別598円でした。内容量315g。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。