スキップしてメイン コンテンツに移動

ブレイク・ライヴリーがサメと戦う『ロスト・バケーション(原題:THE SHALLOWS)』【映画のネタバレ感想】


ロスト・バケーション

サメ映画。メキシコの秘密の浜辺でサーフィンしてた主人公がサメに襲われて孤軍奮闘サバイバルする話でした。無料動画のGYAO!でやってたので観てみたんすけど、けっこうおもしろかったですね。主演はブレイク・ライヴリー。ジャウマ・コレット=セラ監督による2016年の作品。スマホやアクションカメラの映像をうまく画面に表示させてるのが、今っぽいなあって感じしました。

サーフィンやってるときに、サメに噛まれて、干潮のときに浮かび上がってくる岩場に避難して、どうにか傷の応急処置とか助けをよぼうとかして、翌日、満潮が近づいてきて岩場も水没してきて、サメと最終対決でサバイバルみたいな単純な話。

舞台もあちこち移動しない。ずっと海。出演者もほとんどいないくて、ほぼ、ブレイク・ライヴリーの一人芝居です。独り言ブツブツ言ってるだけ。

それじゃあ、画面が寂しくてもたないって思ったのか、相棒にカモメが登場します。ずっとカモメがそばにいるんすよ。カモメも怪我してて飛べなくなってる。傷ついた仲間っていうかね。

ブレイク・ライヴリーも親しげにカモメに話しかけたり、羽の脱臼を治療してあげたり、カニを咀嚼しておげえ~ってはいたのをカモメがおいしそうに食べたりします。カモメもすげえなついてるんすよ。それがおもしろかったですね。サメに襲われてピンチに陥った人間とカモメのコンビ。
鮫に襲われてどう生き残るのかっていう単純な話なんすけど、ブレイク・ライヴリーの人間造形がけっこう凝ってました。その秘密のビーチになんで来たのかというと、母親がかつて訪れた場所だったから。

その母親は病気かなんかで死んでしまった。ブレイク・ライヴリーは医者を目指して医学生やってたんすけど、医学は母親を救えないと落ち込んでて、医者の道をあきらめようと消沈してる。

おセンチな傷心旅行中ってわけです。そこでサメに襲われて死にかける。なんとかサバイバルしようともがく。何度ももうだめだとあきらめかけるんだけど、そのたびに気持ちを奮い立たせてもがく。

そしてサメに打ち勝つわけです。これは母親を失ったことによる絶望に打ち勝つっていうことをサメに勝つっていうことで表現してるわけ。鮫が死や絶望のメタファーになってる。そんな感じなので、けっこうちゃんと作ってあるなあって感じしました。

ただのシャークスリラーにしなくて、サメとの闘い、サメに勝つ、生き残るっていうことに、ちゃんと意味付けをして物語を作ってる。これはけっこう拾い物だったかもしれないっすねえ。大人になってから、こういう事件事故に巻き込まれて絶体絶命の状態で生き残ろうともがく映画を見てよく思うんすけど、自分だったらどうだろなとかさ。

自分だったらあんなに頑張れないなあ。すぐ諦めてなんもできずに体が硬直してサメに食われて終わり。でもさ、あんな状況でも戦える人っていうのは、普段から戦ってる人だからだよなあ。

普段からさぼることしか考えずにのんきにダラダラしてる自分みたいなやつは、非常事態になったらなんにもできずに死んでいく。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ラ・ムーで『バイヤーこだわり配合の3種の素焼きミックスナッツ カシューナッツ、アーモンド、クルミ』を買って食べてみました【D-PRICEディープライス】

素焼きナッツは常備食品。朝ご飯にオートミールと食べたりしてます。ラ・ムーで売ってたミックスナッツを買ってみました。「バイヤーこだわり配合の3種の素焼きミックスナッツ カシューナッツ、アーモンド、クルミ」が、税別598円でした。内容量315g。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。