スキップしてメイン コンテンツに移動

『イタリアンビスケット(ヘーゼルナッツ&ココア) FOLLONI Hazelnut and Cocoa』を業務スーパーで買って食べたんだ【神戸物産】


業務スーパーの海外お菓子シリーズ。イタリアンビスケットのヘーゼルナッツ&ココアを買ってみました。このイタリアンビスケットシリーズは3つの味があって、他も買って食べてみたら、けっこう美味しかったので、これも買ってみました。

業務スーパーの輸入お菓子にはずれなし。安いしいけるしいい感じです。「イタリアンビスケット(ヘーゼルナッツ&ココア)2袋入」内容量200g、税別88円。原産国名:イタリア、原材料名:小麦粉、砂糖、植物油脂、ヘーゼルナッツ、ココア、グルコースシロップ、コーンスターチ、麦芽エキス、食塩/膨張剤、香料。栄養成分表示(推定値)100g当たりエネルギー466kcal、たんぱく質8.8g、脂質14.0g、炭水化物75.0g、食塩相当量0.3g。

自然派お菓子なのか、トランス脂肪酸、保存料、着色料、乳製品、卵、遺伝子組み換え不使用という表記があります。

パッケージは2袋包装です。

1袋に10枚入ってます。ココア味なのでチョコレート色してますね。ヘーゼルナッツの欠片がけっこうたくさん入ってます。表面には塩がうっすらふられてます。

生地の硬さはしっかりしてますよ。かじるとけっこう硬い。バリバリ、ボリボリする感じです。うーむ、これはうまい。ココアの風味もしっかりあるし、ヘーゼルナッツもたくさん入ってるので香ばしさもある。

甘さと塩気のしょっぱさのハーモニーも感じる。この硬さがいいですよねえ。しっかりしてるっていうかね。生地がたっぷりしてるっていうかね。1枚でけっこう満足感がありますよ。これが百円で楽しめるんだからありがたいもんです。朝の忙しい食事に1枚、午後のティータイムで1枚。1枚が手軽につまめる大きさ、厚みなのもグッドです。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。