スキップしてメイン コンテンツに移動

ケンコーマヨネーズ株式会社(2915)から株主優待の品が届きました



ケンコーマヨネーズ株式会社(2915)から株主優待品がゆうパックで届きました。自社製品セットです。ありがとうございます。3月末に100株保有で1,000円相当の商品贈呈の株主優待制度です。3点届きました。



  • ケンコーマヨネーズ500g
  • 神戸壱番館コールスロードレッシング300ml
  • ジャーマンカリーケチャップ600g


定番のマヨネーズ、ドレッシング、変わり種というラインナップ。ジャーマンカリーケチャップってなんだろう?初めて見たね。ドイツで親しまれているケチャップだそうです。スパイシーな香りとあるからピリ辛なケチャップかな?



何もかも値上がり値上げされていくので、調味料がもらえるのはありがたいです。調味料が贅沢品に思える昨今。ドレッシングとか嗜好品にしか思えない。

歳のせいなのか、濃い味が受け付けなくなってきてるので調味料なしの食事でたいして困らないのが不幸中の幸いですかね。

ケンコーマヨネーズでもらった調味料をたまの贅沢として使わせてもらおう。一人だと1本使い切るまでけっこう時間かかっちゃうんだけどね。

中長期経営計画が今年度からスタート。ケンコーマヨネーズグループ総合フェア株主様見学会を10月東京、11月大阪で開催。長期的な成長と継続的な株主との対話を進めていくって感じでしょうか。じわじわじっくり株価を上げていってほしいですね。


このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。