スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社バロックジャパンリミテッド(3548)の優待クーポン券を使ってSHEL'TTER WEBSTOREで買い物してみたんだ【AZUL BY MOUSSY】



株式会社バロックジャパンリミテッド(3548)から届いた株主優待クーポン券をさっそく使って買い物した服が届きました。SHEL'TTER WEBSTOREで買ったのは「ニットライクプルオーバー」です。セール価格1,895円でした。優待クーポンを使うと送料無料なので、2,000円のクーポン使用で無料で購入することができました。


2,000円で買えるものを探してみたところあまり選択肢はなかったです。性別MENやWOMENにして安いもの順に並べ替えて吟味。OUTLETのコーナーも探してみました。2,000円以下でまともなのは、Tシャツぐらいですかね。



靴下やポケッタブルバッグなどもありました。AZUL GIFT WEB ギフトバッグが気になったので、Tシャツとギフトバッグの組み合わせにしようかと一瞬思った。自分で自分にギフトを贈るってなんか楽しいやないかと。収納袋として使えるのでなんか使い道ありそうだし。



まあでも、質感とか作りがどうなのかよくわからないので袋はやめときますかと。結局、ニットライクプルオーバー(251GAB80-176I)が良さそうだったのでこれにしました。AZUL BY MOUSSYの青いポリエステルのスウェット。



定価税込3,790円が50%オフで1,895円。洋服買ったのは何年ぶりだろうか。



裏起毛。後ろにロゴパッチがついてますけど、シンプルでなんの変哲もないベーシックなデザインが良いですね。普段着として活躍してくれそうです。生地はあんまり丈夫そうじゃないですね。洗濯したら毛玉だらけになりそうだ。

それにこれから真夏で猛暑になっちゃうので、しばらくは長袖の出番なしなので、タンスで待機になります。

配達は佐川急便でした。注文してから届くまでが早い!最近のECは配達スピードが尋常じゃない。注文したらもう届いたみたいな。昔はネットの買い物はけっこう届くまでに時間かかりましたけどね。

時代は進化している。注文うけて倉庫からピッキングして配送するまでの流れがすごく洗練されてるんだろう。

次の優待は8月でしたっけ。クーポン券が届くのは11月ぐらいですか。冬はどんな売れ残りがあるのか今から楽しみだね。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。