スキップしてメイン コンテンツに移動

対象のGalaxyスマートフォンなら、YouTube Premiumが最大4ヶ月無料!Galaxy A7は2ヵ月無料!【楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT】



楽天モバイルで買ったサムスンGalaxy A7で
YouTubeアプリを開いたら、
広告なしのYouTubeをお試しください
Galaxyで2か月無料の表示がでてきて
これはいったいなんだろなと。
なんかキャンペーンやってるみたいですね。
キャンペーン期間は2021年3月5日(金)まで。
対象のGalaxyからYouTube Premiumを申し込むと
最大で4か月無料になるっていうやつみたいです。


4か月無料対象機種
Galaxy S20 | S20+ | S20 Ultra 5G
Galaxy Z Flip
Galaxy Fold

2か月無料対象機種
Galaxy Note10+
Galaxy S10 | S10+
Galaxy A41
Galaxy A30
Galaxy A20
Galaxy A7
Galaxy Tab A

Galaxy A7は2か月無料対象になってました。
YouTube Premiumってなんなん?って感じで
よくわからなかったんすけど、
YouTubeに有料のプランがあったんだ。
ユーチューブをお金払って視聴するという
発想がまったくなかった。
どういったサービスかというと、
広告なしの再生、オフライン再生、バックグラウンド再生を
提供するサービスのようですね。
うーん、どうなんだろ。
わざわざ有料で入る機能でもなさそう。
確かに便利だけどなあ。
広告がないと大量にはられた広告を
短い間隔でスキップを押してとばす手間がなくなる。
スキップしないと2個も3個もずっと広告がながれて
動画本編がなかなか再生されないとかありますよねえ。
見たい動画をダウンロードしておいて
インターネットにつながってないときに視聴できる。
一時ダウンロードしてまで見たい動画があるのかどうか。
他のアプリを使ってるときに
バックグラウンドでYouTubeを再生できると
音声だけの動画を流してながら作業できる。
昔は普通にできたのに今はできないバックグラウンド再生。
便利だけど月額税込1,180円って高くない?
もともと無料で提供できる機能をロックして
有料でロック解除しますよってやってるように感じます。
機能制限解除に1200円かあ。
きっつい商いしてますね。
あ、でもYouTube Musicも聞けるのか。
音楽聞き放題サービスにYouTubeの広告なし機能が
付属してると考えると妥当な値段なのかもしれないですね。
というかYouTube Premiumといいつつ
YouTube Musicに加入させるのが
目的のサービスのような気がする。
まあ、いらんけど。
2か月無料だけど、これはあんまり
お得で嬉しいキャンペーンじゃないなあ。
これはないなと思ったYouTube Premiumですが
好評で加入者は多いらしいです。
お金持ちが多いんだなあ。
音楽聞き放題サービスですといったら
いらないねってなる人でも
YouTubeが快適になるサービスに
おまけで音楽聞き放題サービスがついてますっていう形に
したら加入しちゃう。
商売ってのはやりかた次第なんすね。

楽天モバイルのセール情報はこちらから! 
楽天モバイル契約時に4bPNkcr25fwW(紹介コード)入力でポイントがもらえる!(先着5名様)

このブログの人気の投稿

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『冷凍ブロッコリー』を買って食べてみたんだ【グリーンフーズ】

生野菜が高い。げんこつぐらいの大きさのしなびたキャベツが378円。そんなの買う気にならないので、冷凍野菜でお茶を濁す毎日です。ラ・ムーで売っていた「冷凍ブロッコリー」を買ってみました。内容量280gで税別110円でした。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?