スキップしてメイン コンテンツに移動

『アサヒ飲料 三ツ矢サイダー 500ml』1本無料クーポンに当選したのでイオンでもらって飲んだんだ【イオンお買物アプリ】



またまたありがとうございます。
イオンお買物アプリの応募ボタン押すだけ!カンタン応募の
キャンペーンに当選しました。
今回当たったのは「アサヒ飲料 三ツ矢サイダー 500ml」です。
セールなのかなんなのか、65円で売ってました。
500mlで65円て安すぎないか。
商品をレジに持って行って、
クーポンを見せれば無料でもらえちゃう。
サイダーなんか飲むの何十年ぶりだろう。
年取ってからは
炭酸飲料ってほとんど飲まないんすよねえ。
お茶か水かコーヒー紅茶って感じで
コーラとかサイダーとかは
全然飲んでないですね。
年取ったら
炭酸ですっきり爽やかになるよりも
甘みが強くてくどいって感じちゃうようになった。
炭酸飲料ってなんか若者の飲み物って感じしませんかね。
若さの象徴、サイダー。
若いときは炭酸飲料を体が欲しがってた。
やっぱ成長期だから糖分が必要だったんだな。
年取ると成長しなくて老化するだけだから
そんな糖分いらなくなる。
だからサイダー飲みたくならないんだな。


手に持って歩いてたからなのか、
蓋を開けるときに
プシュウウウっって盛大な音がして
ちょっとはずかったです。
久しぶりに若者気分でサイダーをグビグビ。
三ツ矢サイダーで梅雨のムシムシを吹っ飛ばすぜ。
サイダーはコーラと違ってすっきりした味なので
老人でも飲みやすいぜ。
炭酸は弱くて甘い香りがする水だぜ。
ありがたく頂戴いたしました。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。