スキップしてメイン コンテンツに移動

三田佳子の『廓育ち』【映画のネタバレ感想】



廓育ち

廓から抜け出すには人殺しでもしないと抜けられない。
廓から抜け出してもまた別の廓へ。
人間はずっと囚われの身のまま生きていくのかみたいな。

三田佳子はすごい女優だね。
美しいですねえ。
気が張り詰めたきりりとした美しさがあります。

プライベートのニュースでいろいろごたごたがあった人っていう
イメージだけど、
女優としてすごいんだからどうでもいいんじゃないのって思えます。

女優は映画の中で輝いていれば、
実生活がどうであろうがどうでもいいんじゃないかな。

佐藤純彌監督、三田佳子、梅宮辰夫、三益愛子、佐々木愛出演。
京都のお茶屋を舞台にした女の生き様ドラマですね。
三田佳子はお茶屋育ちの女を演じてます。

芸妓だった母親に捨てられお茶屋の女主人にひきとられて育った。
普通の堅気の生き方をしたいと願ってる女です。
普通の高校に通って、医学生の梅宮辰夫と交際。
ゆくゆくは梅宮辰夫と結婚したいと思ってるんだけど
そうはうまくはいかない。

廓の中と外の堅気の世界には大きな壁がある。
夜の帝王、梅宮辰夫が真面目な医学生の役というのが
なんかおかしいと思っちゃうけど
なかなかいいんですよ。

実際は不良っぽい人が真面目な役をやるといい味でますよね。
逆もいい味でるんだよなあ。
普段大真面目な人が悪い役するといい味でる。

梅宮辰夫は、三田佳子がお茶屋の人間であることは関係ない、
そんなのは大したことじゃない時代だっていう男で
三田佳子に惚れて結婚しようと言ってくれてるんだけど、
周囲はそういうわけにはいきません。

二人の仲を裂くようにしむけられ二人は疎遠になっていく。
梅宮辰夫との仲をつぶされ、高校も行けなくなり、
お茶屋の人間としてやっていくしかない。
抜け出したいと思いながらも、
ずぶずぶと廓の中に沈んでいく。

義理のある義母も死に、障害をもってる妹分も結婚して出ていき、
やっと重荷から解放されたときには
すでに廓の女としての生き方しかできない状態に。

飛び出していく若さもない。
一緒に行こうといってくれる男もいない。
こんなはずじゃなかった感に打ちひしがれる。

これはどんな人にも当てはまる普遍性のあるドラマですね。
どうにかしたい、このままじゃいけない、
違う世界に飛びだしたいと思いつつ、
日々の細々とした義理や人情に縛られて身動きとれなくなって
時間だけがすぎていく。

そして気がついたときには、もう遅いと感じると。

三田佳子は、そこから大ボスを殺して殺人犯となり廓を出ていく。
晴れやかな顔してるのが印象的ですね。
ああ、やっとここから出ることができるっていう
ほっとした顔なんでしょうか。

でもさ、殺人なので堅気じゃなくなってるわけで。
これまでどこまでもお茶屋の人間だというのがついてまわって
三田佳子の生きる道を妨害してきたのが
今度は殺人をおかした人間というのがついてまわることになる。

どこまでいっても人間は自由にはなれないと思って
なんとも苦しいラストでした。
見どころはなんといっても三田佳子の美しさです。




このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。