スキップしてメイン コンテンツに移動

『いつか来る死/糸井重里x小堀鷗一郎』を読みました【読書】



いつか来る死

死についての対談本です。
コピーライター、ほぼ日の糸井重里氏と、訪問診療医の小堀氏の対談が最初にあって、
次に糸井重里氏のひとり語りがあり、
次に対談2があって、
その次に小堀氏のひとり語りがあるという構成。

ほぼ日に掲載された対談とインタビューを書籍化したもの。
糸井重里が70歳を越えているというのに驚きました。
もうそんないってるのかあ。

小堀氏は80歳超え。
二人とも高齢でも現役でバリバリやってて超人か?みたいな。
元気すぎる。

糸井重里さんがこれまで死についてよく考えてこなかったと言ってましたが、
そりゃあ、バイタリティがすごいある人は
死についてなんか考えないだろうなって思ったなあ。

普通の人でも死についてあまり考えないものだから、
活力がすごい人は余計考えないだろうと。

でも、任天堂の社長の岩田聡さんの死が相当ショックだったという話もあるし
70歳にもなると、親しい人間の死を否応なしに体験してるので
死についてはあれこれ思うとこあるでしょうね。
考えないようにしてもそういうわけにはいかなくなってくる。

小堀さんは訪問診療医として何人もの死に立ちあってる。
今、一人暮らしで早起きして自分で車運転して出勤して
あちこち患者さんを回ってという生活をしているそうです。

祖父が森鴎外ってなんかすごい。
80歳を超えてそれができるってすごいです。

そんなお二人が死について語るので、
自分自身の死についてどうこうとか、
親族の死についてどうこうというより、

現代の死生観がどう変わってきたのか、
これまでの経験からどういう死の迎え方がいいのかみたいな
第三者から死を見るみたいな話になっています。

プライベートなことはあんまり語られてないかな。

入院がいいのか在宅看取りがいいのか。
最期に家族が立ち会うのが当たり前なのかどうか。
いろいろと思うことがあり、考えることがあり、なんですが、

結局のところ死とは、考えてもよくわからないものとしか言いようがないのかな。
死ぬのは怖くないけど、痛いのや苦しいのは嫌だというのは
よく聞くことだけど、
死と苦痛を切り離して考えるのは難しいような気がします。

どのように死に向かっていくにしろ、苦痛はあるんじゃないのかな。
だから死について考えたくもないし、話もしたくないんじゃないのかな。
あらかじめ心構えをしとくというもんでもないような。

なるようにしかならないのが死なんじゃないのかな。
ほんと辛い。

何が辛いって生きてるのがどんどん辛くなって、
最後に心臓が止まるまでその辛さが増していくのが死だと思うので
恐怖しかないな。

今ですら辛くてたまらないのに、楽になることはなく
ますます辛くなっていくのを避けられないんだからなあ。

そう思うと怖くないすか?
死は考えれば考えるほど怖い。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。