スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社ショクブン(9969)から名証IRエキスポ2023招待入場券が届きました!



株主優待というわけではないですが、株式会社ショクブン【9969】から名証IRエキスポ2023招待入場券が届きました。第47期定時株主総会決議ご通知に同封されていました。ありがとうございます。


名証IRエキスポに出展するので入場券を進呈ということらしいです。開催日時は2023年9月8日(金)、9日(土)。会場は吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)。企業ブースで説明会があったり自由面談で話を聞くことができるイベント。



著名人による講演会を無料で聞くこともできるみたいですね。ゲストは馬渕磨理子氏、池谷裕二氏、桐谷広人氏&三井智映子氏、テスタ氏VS井村俊哉氏など。

なんだか楽しそうなイベントですね。9月といえば夏休みシーズン。旅行がてら名古屋に行って参加してみるのもおもしろいかもですね。入場は無料みたいなので興味がある人はサイトをチェック。

株の市場って東証だけじゃないんですよねえ。いつも東京証券取引所のことしか考えてないけど、名古屋の名証、札幌の札証、福岡の福証があるんでしたっけ。名証だけ、札証だけに上場してる会社もあれば、東証と名証どちらにも上場してる会社もある。

もう全部東証に併合したらいいようなもんだけど、名証とか福証の存在意義ってなんかあるのかな?

このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。