スキップしてメイン コンテンツに移動

ラ・ムーで売ってる『マジックキューブ MAGIC CUBES チョコレート味』はクセになるジャンクなおいしさスナックだ【Torto・税別91円】



ラ・ムーで海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ チョコレート味」です。内容量130g、税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうメーカーのお菓子。中身はキューブ状の一口サイズウエハースです。


マジックキューブにはバニラ味もあって、それを買って食べたらおいしかったのでチョコレート味も買ってみました。サックサクで甘いんだよねえ。



袋にはチャックがついているので便利です。チョコレート風味のサクサクウエハースサンド。基本的な味はバニラ味と同じような感じですね。甘いクリームがサクサクのウエハースでサンドされてる。



違いはバニラの香りがするか、チョコの香りがするか。どちらの味も捨てがたい。ここは両方をセットで買うしかないですね。1コ91円なので、セット買いしたくなっちゃうね。これが大人買いっていうやつか。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。