スキップしてメイン コンテンツに移動

ラ・ムーのPBエナドリ『ゴールデンハンマー シュガーフリー』を買って飲んでみたんだ【250ml税別47円・D-PRICE】



ラ・ムーのPBエナジードリンク「ゴールデンハンマー」のシュガーフリー版を買って飲んでみました。その名も「ゴールデンハンマー シュガーフリー」です。250mlで税別47円。安い!カフェイン120mg、アルギニン325mg配合。



シュガーフリーということで、甘味料が使われているので、カロリーは0kcalです。カロリー気にする人はシュガーフリー版かな?まあ、カロリー気にする人がエナドリを飲むのかという疑問がありますけども。



開封するとほのかなエナドリの香りがします。ストロングは、うわ~エナドリだあ~っていう強烈な香りがしたけど、シュガーフリーは香りも薄いような気がする。気がしただけなのか、本当に薄い香りなのかは不明。



色はゴールド。元気よくシュワシュワ炭酸がわいてていいですね。炭酸飲料はやっぱり元気な炭酸じゃないとね。飲んでみると、味はやっぱりちょっと薄いのかなって気がしました。味はエナドリによくある味。

でも薄味。コクがないというかなあ。すっきりしているといえなくもないけども、ちょっと物足りないかな。寝起きに一発飲むにはいいかもしれないですね。

それで朝一起きぬけで飲んだんすよ。そしたらバッキバキ目が冴えちゃって困った。いやあ、飲んですぐに目が冴えたとかじゃないんすよ。そんな即効性はない。困ったのが夜ですよね。いつもより目がさえて眠くならなくてベッドに入って目をつぶってから寝付くまでかなりかかりました。

普段、コーヒーを2,3杯1日で飲むんだけど、それぐらいだとちゃんと夜眠くなるし目がさえて困るなんてことないんすけどね。これがゴールデンハンマーの威力か。それともただの気のせいか。わかりません。

ゴールデンハンマー飲んだから、普段より2杯ぐらい多くコーヒー飲んだみたいな感じだったのかなあ。GoldenHammer、翼をさずける。ちょっと注意して飲まないといけないですね、カフェインが多い飲み物は。



このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。