豆をざばっと炊飯器にセット。水をたっぷりいれて炊飯。炊けたら水をすてて、新しい水をいれてまた炊飯。これで完成。
半日~1日、吸水させてから炊いたほうがいいみたいだけど、面倒なのでそのまま直で炊飯です。
ホクホクの金時豆ができあがり。味付けがしたいときは、2回目の炊飯のときに砂糖とか塩とかいれればいい感じですかね。
鍋でやるとすごい大変だけど、炊飯器だと簡単で楽ちんだ。コスパ的にどうなんだろか。ゆでてある豆のパックや缶詰とくらべて、自分で炊くほうが安いのかな?
安いとは思うんだけど、ものすごく安いというわけではないかも。
自分で豆を炊いたほうがいい人は、味付けなしで炊きたい人とか、味付けをかえたい人とかですかね。
ただ豆が食べたいのであれば、缶詰を買ったほうが手軽でいいかも。
小豆、金時豆を炊飯器で炊いてみた。お次は黒豆に挑戦してみるかな。