スキップしてメイン コンテンツに移動

ドン・キホーテの『フレーバーティーコレクション』を買って飲んだんだ【紅茶ティーバッグ・ストロベリー、レモン、ピーチ、フォレストフルーツ、アップル】



ドン・キホーテで紅茶ティーバッグセットを買ってみました。「フレーバーティーコレクション」が内容量100g(2g×10袋×5フレーバー)で税別359円でした。50袋でこの価格なので、プレーンなティーバッグよりは高いけど、5種類の香りが楽しめるセットだから十分安いですね。


原産国はスリランカ(セイロン)。輸入者は株式会社ドウシシャ。ドンキの情熱価格商品。フレーバーは5種類。ストロベリー、レモン、ピーチ、フォレストフルーツ、アップル。果物の香り。箱をあけてみると、フレーバーごとに包装されていました。



どれから飲もうかな。フォレストフルーツっていうやつにしてみました。フルーティーな香りがする。フォレストフルーツとはなんだろかって感じっすけど、袋の画像を見ると、ミックスベリーっていうことかな?



茶葉もいい感じで、すっきり飲める紅茶です。夏は水出し紅茶でアイスティーもいいかも。これはいいセットでした。いろんな香りを楽しもう。


このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。