備蓄米なんて幻さ!ネッシーやユニコーンみたいなもんだ。楽天市場で楽天生活応援米として売っているのは知ってました。
取り扱いが始まった直後ぐらいかな。買おうと思って販売開始時間に購入ボタンを押してみたけど、まったく購入画面にたどり着けず、数秒で売り切れで話にならなかった。
在庫はたびたび復活してて、10時販売開始か、15時販売開始で売られてました。ずーっと数分で売り切れになってるみたいなので、こりゃしばらくは無理だって諦めて参加すらしてなかったです。
レビューが1000件も書かれるぐらい時間がたったので、そろそろどうだろって思って最近争奪戦に参加してみると買えました!買えないと思って諦めてたので、嬉しかったなあ。
混雑して表示できませんみたいな画面になって、戻って購入ボタン押して、また混雑してつながりませんになって、また戻ってを3回ぐらいやったら、購入画面にすすめて、そのまま購入手続き完了までいけました。
なんか購入画面に入れたとしても、購入完了のボタンを押すのに時間がかかると、その間に売り切れになっちゃうって聞いたから急いでやったのがよかったのかな。ポイント使おうと思ったけど、購入画面の入力になれてなくて時間がかかるからクーポンだけ使いました。
5キロが送料無料、税込2,138円でクーポン800円使えて、支払い金額は1,338円でした。5キロで千三百円代って久しく見ない価格だなあ。はるか昔にお米は5キロ1500円ぐらいで買ってたときを思い出した。
お届けは10日後ぐらいって書いてあったけど、実際は5日後ぐらいに届きました。段ボールぴったりにおさまった楽天生活応援米。
複数原料米国内産10割。令和4年度産10割。今、令和7年なので古古米っていうやつかな?
お米は糠の香りがする。見た感じちょっと黄色味がかって見えます。新米しか食べたくないっていうお米にこだわりがある人だったら、ちょっと嫌かもしれないです。
さっそく炊飯してみました。
炊き上がりは見た感じ普通。食べてみると、新米とくらべると粘りが少なくてボソボソする食感。糠の香りも少しするかな。
糠の香りも、くさいというより、お米の味わいだと感じる程度の香りなので、まずくてくさくて食べれたもんじゃないという感じではないです。
むしろ味のあるお米って感じでプラスに思うぐらい。
普通に食べれる味でした。米の味はこうだってこだわりがある人以外は大丈夫じゃないすかね。
新米と同等の味や食感を求める人は備蓄米を買っちゃダメ。こだわりなければ備蓄米でもOK。
いやー、久しぶりにご飯炊いて食べたよ。いつぶりかな。お米が5キロ4500円とか5000円とかふざけた値段になってからずっと米を買ってなかった。
久しぶりに食べたご飯が異常にうまかったです。
なんもいらない。お米だけでうまいみたいな。2合炊いてみたけど、2合全部いっぺんに食べてしまいそうになる勢いで、かっこんだなあ。
やっぱお米ですね。パンやパスタやオートミールではかわりにならない。