スキップしてメイン コンテンツに移動

業務スーパーで売ってる『プロ仕様 マルホン 圧搾 純正 ごま油』は香りよいごま油で野菜を炒めるとおいしいよ【神戸物産】



プロ仕様 マルホン 圧搾純正ごま油


使える油、ごま油。

油はごま油かオリーブオイルだね。

業務スーパーでマルホンのごま油をいつも買ってます。

「プロ仕様 マルホン 圧搾純正ごま油」が200gで税別198円です。

竹本油脂製造、神戸物産販売。

サラダ油とかとくらべると高いんすけど、

使い道がいっぱいあるからけっして高くはないかな。

香りがよいから、ごま油を使えば食欲増進、食がすすみます。




野菜炒めとかやったら

やたらいい香りすんだよなあ。

フライパンにごま油をたらしてあったまってきたら

いい香りしてきて、

そこに野菜をいれてささっと炒めて野菜炒め。

塩とか醤油とかぱらっとかけて食べたらうんまい。

ごま油の香りがいいから味付けは最小でいい。

電子レンジでチンした温野菜に1スプーンたらしてもいいし、

そうめんにからめて油そばにしてもいいし、

ごま油の使い勝手のよさに今更ながら気付いたわけで。

油はまずはごま油ですね。

たしかごま油はオメガ6脂肪酸でしたっけ?

だから特に健康的な油っていうわけじゃないから

使いすぎには注意ですが、なんでもかんでもごま油使っちゃうなあ。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。