スキップしてメイン コンテンツに移動

業務スーパーで『Hachi 七味 つめかえ用』を買ってなんでもかんでもふりかけて食べている【ハチ食品・30g・税別78円】





食卓に刺激を。スパイシーな食べ物って食欲をそそって箸がすすみます。ただでさえ食欲なくて、腹減ってるけどなんも食べる気しないみたいなときも多い。食べないとふらふらだし、義務感で食べないといけないというときには七味。

塩が一番すごい食欲増進効果あるけど、塩分とりすぎが気になっちゃうから、胡椒とか七味とか一味とか生姜とかにんにくとかを使うことが多いです。けっこう消費します。

なので業務スーパーで売ってるハチ食品の調味料シリーズは安くいろいろあってよく買いますね。今回は七味の補充でつめかえ用、内容量30gで税別78円を買いました。



赤唐辛子、山椒、陳皮、麻の実、けしの実、あおさ、黒胡麻をブレンドした七味唐辛子です。唐辛子は中国。一味よりやっぱり七味が好きかな。一味の辛さのみのシンプルさもいいけども、七味のいろいろブレンドされた奥行きの深い味わいもまた一興。

開封後は吸湿・虫害を防ぐために密封して冷蔵庫で保存してくださいって書いてある。こんな辛いものでも虫害とかあるんですね。虫にはこの辛さも関係ないのかな?七味を冷蔵庫に入れたことないけど鮮度とかも冷蔵保存のほうがいいんでしょうか。

調味料の冷蔵保存推奨を読むたびに思うんすけど、飲食店のテーブルに置いてある調味料って常温保存じゃないすか?あれって冷蔵庫にいれてないですよね。お店だと虫害とか湿気とかないっていうわけじゃないと思うけどどうなってんだろ。

使う人が多いから回転がいいから常温でいいとか、定期的に捨てて新しいものに交換してるとかですかねえ。

香りはやっぱ開封するとどんどん薄まっていくからね。早めに使い切ったほうがいいですね。まあ、でも七味はたまにしか使わないっていう人は、こういう瓶とかつめかえ用とか買わずに1回分ごとに小分けにされてるやつがいいかもですね。

カップラーメンとかカップうどんに付属してる小袋のあれ。自分はけっこうなんでもかんでもふりかけるのでけっこう早く使い切ります。



30gってけっこうたくさんありますよ。細い瓶に詰め替えてもまだ全然残ってて、ハーブの空き瓶があったのでそれにいれてちょうどぐらい。2本分ぐらいありますね。



今日は残飯処理に大量にふりかけてみましたよ。食べ残しで冷蔵していた麦ごはんと胸肉の醤油煮に長ネギを刻んでのっけたところに、七味をしこたまふりかけて食べる。これがうまい。ネギの辛味と七味の辛味、醤油のしみたホロホロ鶏肉と麦飯のあっさりがマッチしてうましです。

食事はスパイスの刺激に頼って勢いでかっこむ。なんかゆっくりゆったり優雅に会話を楽しみながら料理を食べるみたいな、そういうおいしい時間を過ごしてみたいもんだけど、年々そういう余裕ある食事タイムがとれなくなってきてますね。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。