スキップしてメイン コンテンツに移動

『昼顔』【映画のあらすじとネタバレ感想】


不倫にハッピーエンドなし。実際はどうなんすかね。現実で不倫してハッピーエンドってないのかな?知らんけど。映画や小説の不倫ものってだいたい不幸で終わりますよね。もうね、この映画もヤクザ映画任侠映画かと思うような終わり方するんだもんなあ。

意地の張り合いというか、メンツを潰されてそのまま黙って引き下がれるかよっ!みたいな。伊藤歩なあ。完全に極道。

上戸彩と斎藤工が不倫。斎藤工の奥さんが伊藤歩。上戸彩と斎藤工が純愛ごっこしてるのを見せつけられた伊藤歩が暴走する結末。ヤクザの抗争かと思った。

なかなかおもしろかったなあ。斎藤工のことがいまいち信じられない上戸彩の不安な気持ちもわかるし。斎藤工の奥さんとうまく別れられない苦悩もわかる。田舎町の人たちの嫉妬まじりの視線もわかるし。

上戸彩が真人間気取って、自分たちのことをペラペラ喋る鈍感な無邪気さが、腹立たしいのもわかるなあ。こりゃいろいろ問題あってこじれたままだぞって。

それが最後らへんになると、丸く収まるのかなって思わせておいてからのそんなハッピーエンドにはしませんよなラスト。なかなかいいですね。下がって上がってやっぱり下がるみたいな。

人は面子が一番大事なんだなあ。プライドを傷つけられると黙っちゃいられない。いやー、合理的な判断をするのなら、夫がもう自分に気持ちがない、別の誰かに心変わりしちゃってるのなら、あっさり別れたほうが得なんだよなあ。

好かれてない人と一緒にいるほうが損なんだけど、そんな損得勘定で感情ははかれない。

腹の虫がおさまらないってわけですね。こけにされた挙げ句に、てめえらだけ幸せになるなんて許せねえってわけだなあ。

なんかこういういらない意地をはって、自分も周囲もみんな不幸にする感じもわかるなあ。結果は全然いい結果じゃないのに、なぜか気持ちは晴れやかみたいな。怖いね。わかるから怖い。

DMM動画で「昼顔」を視聴する



このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。