スキップしてメイン コンテンツに移動

『あじわいグレープ(濃縮還元100%フルーツジュース)』を業務スーパーで買って飲んだ【東海牛乳/1000ml税別98円】





あじわいグレープは安くて爽やか

スッキリ爽やか100%フルーツジュース。果物の濃縮還元100%ジュースはたまに飲みたくなるのでたまに買って飲んでます。今日は業務スーパーで見つけたこれ。

「あじわいグレープ」1000ml税別98円。東海牛乳製造。原材料はぶどう(アルゼンチン又はスペイン又はチリ)。またはまたはっていったいどこやねんって感じです。こういう表記の仕方もあるんだなあ。

そのときどきで安価に仕入れるためなんすかね。濃縮還元ジュースってどうやって作ってるんだろ。ぶどうをでっかいミキサーかなんかで皮ごとまるごとすりつぶしてこして、水分をとばして完成って感じなんすかね?

濃縮還元100%果物ジュースは身近だけど、製法はよく考えたことなかったなあ。どんな品種、状態のぶどうを使ってるのかもよくわからないし。

まあ、味はすっきり爽やかです。ほんのり果物感がする。甘すぎずうすすぎずのちょうど良い味がします。果物がほしいときは果物ジュースでごまかそう。まあ果肉がないから果物とは別物ですけどね。

濃縮還元フルーツジュースといえば、オレンジ、りんご、ぶどうが3巨塔かな。この3種でローテーション。あとグレープフルーツがあるけど、グレープフルーツは少し高い印象があります。グレープフルーツは皮が分厚くて果肉が少ないからジュースにするのに量がたくさんいるから高いのかな?




このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。