スキップしてメイン コンテンツに移動

夏バテの食欲不振にはこれ。袋麺で作る簡単汁なし夏ラーメン【インスタントラーメン】



夏バテには汁なしラーメン


暑くてなんも食べる気がしない。そんなときはインスタントラーメンで手軽にやっつけるかとなりますが、暑いときに熱いラーメンを食べるのはいかがなものか。だったら水で冷やした冷製ラーメンにしましょうやっていうね。

いつものトップバリュベストプライスの袋麺を夏仕様の汁なしラーメンにして食すだけですけどね。

鍋に水を少なめにはって湯を沸かす。このときにすでに暑い。気温が異常なので一瞬で湯がわくのが笑える。わいたら野菜と麺と卵を投入。蓋をして火を止めて、いい具合に卵や麺が煮えるまで放置。

コンロの火をつけたままだとめちゃくちゃ暑いので、余熱で火を通します。最初に沸騰させておけば意外と余熱ですぐに火がとおります。

いい感じに火がはいったところでザルにあけ流水で冷やす。氷水につけてもいい。丼に麺をいれ、付属の粉末スープのもとをふりかけてかき混ぜて麺とよくなじませる。麺の上に野菜、卵、トッピングのキムチなどをのせて出来上がり。

うん。これなら食べられる。汁なしラーメン。ほんとうはエアコンをガンガンにきかせて寒いぐらいの部屋で熱々のラーメンを食べたいもんだけど、現実は扇風機を全開にまわした熱帯雨林気候の中にいるもんで、食べものぐらいは冷たいものをっていうね。



このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

ラ・ムーで『冷凍ブロッコリー』を買って食べてみたんだ【グリーンフーズ】

生野菜が高い。げんこつぐらいの大きさのしなびたキャベツが378円。そんなの買う気にならないので、冷凍野菜でお茶を濁す毎日です。ラ・ムーで売っていた「冷凍ブロッコリー」を買ってみました。内容量280gで税別110円でした。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。