スキップしてメイン コンテンツに移動

『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』【映画のあらすじとネタバレ感想】


近未来SF刑事アニメ。テレビ版は3話ぐらいは見たことある状態で劇場版を鑑賞しました。なのでざっくりとした世界観やキャラクターの関係をぼんやりとわかっていたから置いてけぼりにはならなくて助かった。これ劇場版をいきなり見てもわからないと思う。

テレビ版を見てる人向けの作りになってると思ったなあ。まあ、細かい設定は全然おぼえてなくて忘れてたんだけどね。SFによくある全知全能の装置が人間を選別できる世界の話じゃなかったですっけ。人の犯罪係数みたいなのを測定できて、潜在的犯罪者を選別できる。

それで犯罪数値が高いやつは処刑っていう世界じゃなかったかな。主人公はその執行をする役所につとめてる女の子で、犯罪係数オーバーの犯罪者を手下にして、犯罪者を取り締まってる。そういう話だったような。

今回は、このシステムを内戦が続く外国に輸出してるっていう話。輸出先の国にかつての部下がいてテロリストたちを先導してる疑惑がもちあがり、主人公がその国へ行って捜査するうちに、システムを正しく使っているのか疑惑も発生してという展開。

政治的な話。個人的な感情の話。SF的なシステムの話。それらをミリタリーアクションでつなげて見せてくれるって感じです。なんか違和感がけっこう多かったけどね。

変な英語をしゃべるんすよ。わざわざ翻訳機能を作動させる描写をいれてるんだけど、その変な発音の英語のシーンいる?って思った。声優の人は英語ネイティブじゃないだろうに。英語のシーンは別に外国人の声優使ったらよかったのに。

あと小道具のデザイン。銃がどうもこの世界観のなかで浮きすぎてるような。車とか都市とか部屋のインテリアとか、ミリタリー関係のものとかは、そんなに未来未来してない。なのに執行官がもってる銃だけがおもちゃみたいなデザインなんすよ。

なんか違和感だなあ。もうちょっとかっこいい銃のデザインなかったのかな。あとはなんですかね。違和感といえば、あいつ強すぎじゃないか。主人公が追いかけてる元部下。改造人間かなんかなのかな。

ボコボコになっても、気絶しまくっても、気合でうおおおおおってやりきっちゃう。手足をメカにしてパワーアップしてる傭兵とタイマン勝負になるんだけど、勝っちゃう。拷問でボコボコにされて立ってるのもやっとぐらいの状態なのに。

どういうことだみたいな。あの傭兵のおっさんが見掛け倒しだったということなのか。コブラみたいに全身サイボーグだから強いのかな。クロスカウンターとかあしたのジョーオマージュかみたいなシーンもあったなあ。

ところどころ攻殻機動隊みたいなところもあったような。

おもしろかったのは、主人公の同僚なのか、部下なのか若手の女の子がいて、そいつがすげえなめた口きいてくるのが笑えた。先輩、要領悪いっすねえ、裏の事情考えたら、そんなこと回り道で無駄ってわかるっしょ?みたいなこと真顔で言ってくる。

それをうけ流す主人公。やっぱりそこで怒ってぼこったりすると犯罪係数があがって処刑されちゃうから平静をたもってるのかな。またさ、処刑銃で撃たれたやつが、風船みたいにふくらんで破裂して死ぬっていうのがえぐい。

あれ肉片とか血液がそこらじゅうに飛び散って後片付け大変だろうに。硬直させて殺すとか、もっとクリーンで簡単な死に方にしないのはなんでなのか。

なんだろうって思うところは多いけどSF系のポリスアクションが好きなら楽しめるアニメですね。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。