スキップしてメイン コンテンツに移動

『PIG ピッグ(原題:Pig)』【映画のあらすじとネタバレ感想】


ニコラス・ケイジが強奪された豚を探す過程で過去と向き合う映画。リベンジアクションものかと思ってたんだけど、見てみたら全然違った。てっきり豚を返せ~ってニコラス・ケイジが銃撃ったりして暴れまわる映画だと思ってました。

いつ爆発して暴れまわるんだろう、ニコラス無双が始まるのはいつかな~なんて思って見てたんですけどいつまでも無双が始まらない。始まらずに終わりました。始まりそうな気配はするんです。お、来るか?みたいなムードはたびたび出るんだけど、肩透かしされる。

これわざとやってますよね。変な地下空間でファイトクラブみたいな殴り合い大会やってるとかさ。絶対、ニコラス・ケイジがここで暴れるんだろうなと思うし。でも、ただ殴られてボコボコになるだけで暴れない。

ラスボスのとこにたどり着いて、おお、来るか?って思ったら料理を作るだけで暴れない。トリュフで相手を殴りつけるとか、トリュフを投げつけて相手をダウンするとかあるのかと思ったけどなかったです。

なぜならニコラス・ケイジは元シェフで、現在トリュフ取りの普通のおじさんだから。元グリーンベレーでもないし、元海兵隊でもないし、元殺し屋でもないから。

昔、すごい凄腕で人気の料理人だったニコラス・ケイジは、今は森で豚と二人暮らし。豚はトリュフ狩りをする豚です。優秀でニコラス・ケイジになついていて、でっかいトリュフを見つけてくれる良き相棒。

世捨て人状態のニコラス・ケイジなんすけど、トリュフブローカーの若者にトリュフを売って生活してます。トリュフってすごい高値で取引されてるらしいですね。ブローカーの若者は若造なのに羽振りが良さそうです。

そんなある日、相棒の豚が強奪されてしまう。豚を探して取り戻すために、森から出て街へ行くニコラス・ケイジ。街でブタ探しするなかで、ニコラス・ケイジの過去の因縁がいろいろとわかってくるっていう感じの作りです。

街には昔、料理人してたときの知り合いとかコネとかがあって、そこをめぐることでしんみりと過去と向き合うみたいなのを見せていく。

この設定と筋書きだったら、リベンジアクション映画として作るほうが簡単だと思うんだけど、いたって真面目なシリアスドラマとして作られています。

キアヌ・リーブスの「ジョン・ウィック」みたいな感じで作れると思うんだけど、ぜんぜんそうならないんだ。

ニコラス・ケイジが静かな男を演じている。ニコラス・ケイジお得意というか、ニコラス・ケイジといえばこれだという、感情を爆発させる演技を封印しています。

何が起きても静か。何をされても静か。ぐっとこらえて感情を噛みしめる男。

うーん、どうだろね。ニコラス・ケイジは最高なんだけど、おもしろい映画なのかというとそうでもなかったかな。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。