スキップしてメイン コンテンツに移動

『きみがくれた物語(原題:The Choice)』【映画のあらすじとネタバレ感想】


主人公は良い選択をしたってわけだなあ。2度の大きな分岐点で間違わなかった。正しい選択をしたので幸せだよーんっていう話でした。1度目の選択は隣に住んでいるテリーサ・パーマーにプロポーズしたこと。

テリーサ・パーマーにはもうすぐ結婚という彼がいて別になんの不満もなくやってたんだけど、主人公のベンジャミン・ウォーカーと最初はいがみ合ってたけど、お互い運命の人だと思って急接近。

でもテリーサ・パーマーは結婚相手もいるし、いまさらすべてをすててベンジャミン・ウォーカーと一緒になってもいいのかという不安があって逃げ出してしまう。ベンジャミン・ウォーカーは彼女をあきらめようと一度は思う。

ここでベンジャミン・ウォーカーが、そうだよな、知り合ったばかりだし、いっときの感情の盛り上がりでしかないかもしれない、彼女と一緒になってもうまくいくとは限らないさとフェードアウトしてたら、未練たらたらの惨めな人生をおくることになってた。

ここであきらめずに、ゴリ押し強引にプロポーズして彼女と一緒になります。良い選択をしたわけです。彼女との相性はばっちり。子宝にも恵まれて楽しい家庭を築いて楽しく暮らすベンジャミン・ウォーカーとテリーサ・パーマー。

あそこであきらめてたら、この幸福が手に入らなかった。次の選択の時がやってくる。テリーサ・パーマーが交通事故で意識不明になります。人工呼吸器につながれたまま90日間だっけ。まったく目を覚まさない。

テリーサ・パーマーが90日間をこえての延命処置をのぞまないという意思表示にサインしていたので、人工呼吸器を取り外すことに同意してはどうかと医師から言われる。でもベンジャミン・ウォーカーは、素直にはいそうですかとはいかない。

統計上、90日こえて意識が戻らない場合回復する見込みは数%しかないらしいです。ここでどういう選択をするのか。彼女を見送るのか、それとも奇跡を信じて待ち続けるのか。ベンジャミン・ウォーカーは待つことを選んだ。

彼女の子供のころの思い出の写真に写っていた小屋?みたいなのを嵐のあとでめちゃくちゃになった浜辺に一人で作って、そこに彼女が家に飾っていたウィンドチャイムをつるして祈る。これがきいたのかなんなのか、彼女の魂は肉体に帰還。

テリーサ・パーマーは目を覚まして退院しました。エンド。うーん、よくわからない映画だった。ラブストーリーかと思ったけど、そういうわけでもないというかなんというか。後半、交通事故で意識不明になってからは、難病ものの悲しいエンディングになるやつかなって感じだったけど、そういう感じでもなく。

人生には重要な選択をしなければならないときがあって、そこでどっちを選ぶかで、幸福かどうか決まっちゃうよっていう話かな?

いや、違うか。プロポーズしなかったほうがよかった、延命処置をとめたほうがよかったという結果になる場合もあるわけだから、選択に必ず良い答えがあるわけじゃないよなあ。

まあ、なんか優雅な暮らしぶりの楽しげな人生をエンジョイしてる感じがおもしろかったですね。ベンジャミン・ウォーカーは父親も自分も獣医。テリーサ・パーマーはお金持ちのお嬢様で医学の免許とる勉強中。

海辺の家でヨット遊びにバーベキュー。ウェーイ系だね。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。