スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社グローセル(9995)から株主優待の品が届きました!【QUOカード】



株式会社グローセル【9995】から株主優待の品が届きました。第69期報告書に同封されて届いたQUOカード1,000円です。ありがとうございます。3月の株主に100株で1000円、1000株で2000円、1000株3年以上で3,000円のクオカード贈呈です。



券面デザインはオリジナル。創造と革新GS。ここは株価動かないですね。400円を切ってもっと下がるかなと思ったらすぐに400円以上に戻る。じゃあ400円台を抜けて500円とかにいくのかと思ったら全然いかない。



400円~450円ぐらいをうろうろ。どうなってんだろう。こういう銘柄たまにありますね。株価がある一定のバンドの中でずっと居座ってて上にも下にも動かない。まあ動かないのであればそれはそれで逆に安心なんですけどね。

下がらないから適当に放置してもいいから気楽。でも上がらないというのもなんだかさびしいもんですけどね。

このブログの人気の投稿

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ロピアで『湯ごね食パン』が売っていたので買って食べたんだ【巽製粉フローベル事業部】

いつもは格安の食パンを買うのだけど、たまにはちょっといいパンでも買うかと思ってロピアでみかけた「湯ごね食パン」を買ってみました。1.5斤サイズで税別189円でした。製造者は巽製粉株式会社フローベル事業部。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『讃岐ひやむぎ』を買って食べてみた【D-PRICE】

ラ・ムーでひやむぎを買って食べてみました。「讃岐ひやむぎ」が税別239円。内容量は1000g(100g×10束)です。製造者は中尾食品。大黒天物産のPB、D-PRICEディープライスの商品です。そうめんがなかなかおいしかったのでひやむぎもいってみました。