スキップしてメイン コンテンツに移動

中外鉱業株式会社(1491)から株主様特別号が届きました!【四半期在庫一掃SALE】



株主優待ではないですが、中外鉱業株式会社【1491】から、第131期報告書に同封されて株主様特別割引で商品を購入できる案内が届きました。中外鉱業は貴金属の販売をやってる会社。他にコンテンツ事業もやってる。なんだか意外だな。

アニメやコミック、ゲームキャラクター、Vtuberなどのグッズを企画制作販売。コミケにも出展してて本気度がすごいです。貴金属事業をやってる会社がキャラグッズをやる時代かあ。売上高構成比はまだまだ低いけどこれから伸びていきそうですね。



特別割引で買える商品パンフレットを見ると純金インゴットの100gバーバーチャージ0円とか純金製の工芸品とか宝石の指輪やネックレス、ピアスなどが掲載されています。注文はFAX。

宝石とか全然なじみないけど、価格ってこんなに安いんだね。サファイアの指輪やエメラルドのネックレスが39,800円。ルビーとかサファイアとかエメラルドとかそんな高いものでもないのかあ。

10万円ぐらいのものもあるけど、イメージよりだいぶ安い。まあ、SALE品だから安いんだろうけどね。

宝石ってダイアモンドとかさ、高価なイメージがあるんだけど、今はそうでもないのか。いや、昔からルビーとかサファイアはこんなもんだったのかな。大きさやカットや色のグレードによって値段はピンキリなのか。

宝石よくわからないし、縁のない生活してるなあ。うーん、宝石ってアクセサリーとして日常身につけてる人ってあんま見ないけど、こういうでっかい宝石がのっかったアクセサリーっていつ身につけるんだろうか。

冠婚葬祭とかパーティーとかで使うもんなのかなあ。でも日本人はあんまパーティー文化ないし、冠婚葬祭もこれからさびれていくしで、宝石の出番があんまないですね。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。