スキップしてメイン コンテンツに移動

新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)を受けてきたよ【武田/モデルナ社ワクチン】



コロナウィルスワクチン3回目接種可能のお知らせが来ていたので予約して接種してきました。まずスマホで予約。会場と日時を決めて当日予診票と身分証明書をもって会場へ。

1回目と2回目は遠くにある会場だったけど、3回目は近場にうけれる会場があったのでそこにしました。まあ近くといっても徒歩で1時間近くかかるんすけどね。

1回目、2回目ともにモデルナで今回の3回目もモデルナです。

会場ついたら予診票と身分証明書(運転免許証)のチェック、問診、注射、注射後15分間待機、終了って感じの流れでした。人が少ないから待ち時間もほとんどなくてすぐ終わった。

1回目2回目のときは会場が大きめだったから人が多くて待ち時間けっこう長かったけど、今回の会場は小さめだったから早かったです。ワクチン接種すぐにしたい場合は小さい場所でやったほうがいいですね。

接種後、徒歩で帰宅です。副反応どうだろなあってけっこうびくついてました。前回前々回ともに高熱が数日でたからまたでるかもって。38.9度とかでたんじゃなかったっけ?1年前だけどもうどんなだったか忘れてる。

高熱と腕が腫れたんじゃなかったかな。これがモデルナアームってやつかみたいな。今回はどうなんだろうと。また同じような症状がでることを覚悟してました。

接種後にもらった紙に接種後に現れる可能性のある症状についての項目があっていろいろと書いてあるのを読んだら、38度以上の発熱や接種部位の腫れの発現割合は1~10%しかないみたいなんすよ。

みんな自分と同じで熱でたり腫れたりしてるのかと思ってました。痛み、疲労、頭痛が50%以上、筋肉痛関節痛悪寒リンパ節症が10~50%ということで、ほとんどの人は疲れがたまったときに感じるぐらいの症状で済んでるのかな?

注射した腕の筋肉痛ぐらいで済んでほしいもんですねって思って帰宅。お昼の1時半ぐらいに接種して、その日は注射した部分が少しじんじんするぐらい。それで夜寝たんすけど、2時間毎に目が覚める。少し頭がズキズキするし、寒気もするからこりゃ少し熱が出てるんだと思った。

そのままなんとか寝る。そして次の日の午前中に熱を体温計ではかったら37.0度でした。頭痛が少しするのと全身が少しだるいのと37度の微熱と腕の痛み。注射したとこが赤くなってる。それぐらいですね。今回は熱がそれほどあがらないのがよかった。

とおもったら昼過ぎから37.8度とか37度台後半に上昇。やっぱ熱上がりますね。また38.5度とかなったら嫌だなと思ったけどそこまではあがらなかったです。37.8度をピークに午後になるにつれて37.3度に低下。

翌日は平熱の36.6度に戻りました。3回目の副反応は軽くすんでよかった。37度の微熱と腕の痛みと赤みですんだようです。

しかしワクチンって効果あるんかなあ?ワクチン否定派もいてまったくワクチン打ってない人もいるみたいだけどどうなんだろね。自分は打ったほうが得だと思って打ってるけど。ワクチン打ってもコロナにかかるけど、症状は軽くなるらしいから。

コロナにかかって重症になったときにワクチン打ってなかったら後悔すると思って。まあコロナにかからなかったらどっちでもいいことなんだけど、どこでどう感染するかわかんないから、そんなギャンブルする気にもならない。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。