スキップしてメイン コンテンツに移動

『ジェイソン流お金の増やし方/厚切りジェイソン』を読んだ【読書感想文】



今流行のアメリカ株インデックスに投資し続けてFIRE目指そう本。自身もそうしてすでに達成済みという厚切りジェイソン氏著。米国株インデックス積立投資に必要な知識や疑問の答えなどがこれ1冊で知ることができます。

お金を増やしたければまず稼ぐこと。これにつきますね。投資や利殖やFIREなどの話は、結局入金力をいかに増やすかっていうことになる。生活にかかる固定費を見直して不要な支出を減らそうというのも、投資に回す入金力を増すため。

節約することで、実質稼ぎが増えたことになる。

生活費を削減する、給料の良い仕事につく、副業をする。そしてアメリカ株のインデックスファンドに投資し続ける。ジェイソン氏のおすすめはVTI。数年前はS&P500に投資してたけど、小型株も含む全米株式に投資するVTIに今は乗り換えたそうです。

この投資手法はやることはシンプルで投資先も決まってるし日本のネット証券で簡単に安い手数料で始めることができる環境が整っている。誰でも今日明日にでも始められるのがいいところ。問題は稼ぐ力になってくる。

投資にまわしている金額が大きければ大きいほど効果があらわれる。1万円投資して、1年後に2倍になったとしても2万円になるだけ。とてもそれで生活できない。もし1000万円投資してそれが1年後に2倍で2000万円になったとしたら十分生活できちゃう。

同じ2倍という投資結果でも金額の違いで意味がぜんぜん違ってくる。だからはやく投資を始めることと、収入を増やして入金力を高める方法を見つけることが重要だっていうね。

お金を増やしたければ、まず稼ぐこと。インデックス投資は投資で稼ぐというより、増えていくのを待つって感じですね。

あと家族がいる人は価値観の共有ができるかどうか。節約して物欲もなくて業務スーパーのコーヒーをペットボトルに自分でつめて飲んで満足していたとしても、嫁さんや子供がそれを良しとせずに散財していたらまったく成立しない。

服とかさ、ジェイソン氏は基本買わずにもらったりしてタダで済ますらしいけど、シーズンごとに最新ファッションを購入するのが当たり前っていうオシャンティー女性がパートナーだったらまったく意味ないです。

楽しみをそんなの意味ないし合理的じゃないから投資に回そうって言わなきゃいけないような家族だったら倹約して投資にまわすっていうのは難しくなる。毎日ギスギスしてなんのための投資なのかってなっちゃうよなあ。

米国株インデックス積立投資は一人暮らしで若い人ほど始めやすいし効果がでやすい投資手法なのかもしれないですね。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。