スキップしてメイン コンテンツに移動

送料無料『瀬戸内産 煮干いりこ』を楽天市場で買って食べてみたんだ【期間限定楽天ポイント消化】


期間限定の楽天ポイント消化のために煮干を買ってみました。数百円分とか使い道に困るポイントが期限切れ間近になると、何か買うものなかったかなって楽天市場を探すんだけど、とくに買うものなかったなっていつもなるので、だいたい送料無料で買える食べ物を探して買ってますね。「瀬戸内産煮干しいりこ大羽 200g」送料税込みで530円でした。封筒に入ってヤマト運輸のネコポスでポスト投函で届きました。

煮干しっていくらくらいが相場なのかよくわかんないけど、安いのかな。大き目のいりこがたっぷり入ってますね。いりこの大きさもどんな種類があるのか、よくわからないんすけど、これは中から大ぐらいの大きさなんすかね。

そのままぽりぽり食べてみましたけど、全然そのまま食べれます。まるごと噛んでいけるね。味は、少し塩味がする。はらわたなのか、苦味も少しあるけど、わざわざはらわたをとるほどでもないです。魚臭さはないので、頭から尻尾までまるごと食べれるね。適度にしょっぱくてこれは簡単おかずにぴったりだ。

白ご飯と味噌汁とこの煮干と卵焼きでもあれば十分だね。1食で何本ぐらい食べたらちょうどいいかなあ。5本から10本ぐらいですかねえ。塩分とりすぎになんないかな。出汁をとってもいい味になりそうだけど、出汁がらを捨てたりするのはもったいないし、再利用してなんか味付けして調理するのも面倒なので、いりこはそのまままるごと食べるのが簡単でいいです。


このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーで『讃岐ひやむぎ』を買って食べてみた【D-PRICE】

ラ・ムーでひやむぎを買って食べてみました。「讃岐ひやむぎ」が税別239円。内容量は1000g(100g×10束)です。製造者は中尾食品。大黒天物産のPB、D-PRICEディープライスの商品です。そうめんがなかなかおいしかったのでひやむぎもいってみました。